【黒パグ】新作LINEスタンプをリリース★婚活や幸せなパートナーシップの必須条件とは?
=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================
こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です
お読みいただき、ありがとうございます^^*
じゃじゃ〜ん♪黒パグちゃんのスタンプができました!
たった今、リリースしました♪♪
★前回の記事はこちら
⇒【リヒター展@大阪 見てきた】「ABSTRAKT」エスパス ルイ・ヴィトン/心斎橋
今回のスタンプは、ほめほめスタンプといって
コミュニケーションのお相手様をほめてほめてほめまくる!
なぜ、これを作ったかというと・・・
日本人は特に褒めるのが下手な国民性><;
スタンプから気軽に、
積極的に褒めることに慣れてもらって
普段の生活からお互いに
ほめほめ道を極めていってもらえるといいなと思いました!
特に、女性は男性が喜ぶ褒め言葉を心得た方が
パートナーシップにも良いと思います。
褒め言葉の「さしすせそ」ってご存知ですか?
「さ」さすが
「し」知らなかった
「す」すごい!
「せ」センス良い
「そ」そうなんだ!
単純なようですが、これ訓練して型を覚えないと
なかなか実践できなかったですね
これは否定語ではなく、まず賛成の意思を表して
味方になることから始まって、
その後に自分の意見を伝えるという
順番を一個ずらすことで、トゲトゲした喧嘩腰にならなくて済む
人間心理の法則に寄り添ったコミュニケーションの提案です。
うちの母はそれが下手で、離婚に至り
子供ながら、あちゃ〜と思いながら夫婦喧嘩を見ておりまして、
私は意識的に技術習得した次第です(笑)
おかげさまで結婚生活4年目も幸せに暮らせております^^*
言葉の力は大きい
このスタンプを使うと婚活もうまくいったり
結婚生活の潤滑油になること間違いなし(笑)
少しづつ描きためていたオリジナル絵画。
どの子も思い入れたっぷりです^^*
こちらで購入できます
↓↓↓
(今すぐ確認する)
https://line.me/S/sticker/19078066
金澤麻由子のLINEスタンプも、ついに全部で11種類になりました。
皆様のおかげで少しづつですが、増やしてこれました。
これからも使っていただけるようなスタンプ、
楽しんで作っていこうと思います♪
金澤麻由子のLINE スタンプ・絵文字一覧 | LINE STORE
_/_/_/_/_/_/_/_/
こちらのパグちゃんの原画は
以下の展覧会でも多数展示しています
【個展のお知らせ】
4月30日(土)より神戸/長田の商店街近くの
民家を改装したギャラリー「City Gallery2320」にて
体験型アート作品展を開催します。
〜最新映像テクノロジー × 不思議体験 〜
金澤麻由子「動く絵画」展 @City Gallery2320/神戸
私は過去に、国内外の都市や
「神戸ビエンナーレ2011」「文化庁メディア芸術祭神戸展2012」
「神戸ビエンナーレ2015国内招待作家部門」で作品展を行ってきましたが、
今回、地元神戸で初個展を開催します。
都市規模の芸術祭とは異なり、
下町人情溢れる新長田での展示ですので、
地元の方との出会いを大切にしたいと思っております。
本展開催のきっかけは、オーナー向井修一さんとの出会いでした。
お互い家が徒歩圏内で、私の作品を
よく存じてくださっていたた経緯からお声かけいただきました。
コロナ禍でイベントが少なく
冷え込む新長田の街をアートで活気づけたいなと思ってます^^*
本展では、1階に体験型作品、
2階に映像作品と絵本原画展を楽しめます。
また敷地内に図書室「芸術文庫」もあり
、絵本などの閲覧スペースがあります。
子どもが読書にや先端アートに触れることで、
感性や表現力、想像力を豊かにし、
自由に発想する楽しさを伝えていきたいです。
◯ イベント詳細
<金澤麻由子「動く絵画」展> 入場無料
2022年4月30日(土)~5月15日(日)12時~19時
会場:City Gallery2320
(〒653-0042 兵庫県神戸市長田区二葉町2丁目3-20)
休廊:5月6日(金)、11日(水)、12日(木)、13日(金)
さて、
今日はどどどっとお申し込みがありまして
あと1名のお席のみとなってます❣️
ご案内してからたくさんのお問い合わせを
続々といただいております♪
おどろき板を一緒に作って
アニメーションや映画の原点となる映像(動く絵)の仕組みを学ぶ
ワークショップをゴールデンウィーク5/3(火)に神戸で開催します♪
子供たちの真剣な表情
何をしているかというと
こちら
ぐるぐるうごめくイラスト・・・
めっちゃ面白くないですか♪
うぉ〜ってピンときた方、必見!
こちらは、おどろき板と言って、
19 世紀にヨーロッパで発明されたアニメのおもちゃ。
スリット(覗き窓)からアニメーションを見る装置です。
1832 年にベルギーの物理学者、
ジョセフ・プラトーによって発明されたそうです。
別名:フェナキスティスコープ(Phenakistiscope) と呼ばれ、
日本では「驚き盤」という名前で親しま れています。
「驚き盤」は円盤の円周上に等間隔にスリットを開け、
スリットに挟まれた扇形を 1 コマとして動画が描かれた円盤です。
私も作りましたよ〜^^*
円盤の裏側は黒く塗られています。
なぜ、裏側が黒いのか?
なぜスリット(覗き穴)が空いているのか?
それは、
アニメ工作ワークショップ 5/3(火)にて
種明かしをお話ししますよ^^*
人間の想像力の神秘の世界・・・
お楽しみにしてくださいね
円盤の中心を棒などにピンで固定します。
円盤の絵の描いてある面を鏡に映し、
黒い面からスリットごしに鏡に映った絵をのぞき、
円盤を回すと鏡に映った絵が動いて見えます。
12コマ驚き盤の表を描くだけなので
低年齢からご参加いただけます。
◯ 関連ワークショップ
<アニメーションを原理から学ぼう!
おどろき板(フェナキストスコープ)で絵を動かそう!>
2022年5月3日(火)13時~15時
会場:City Gallery2320
【対象】6名(対象:幼児以上)
【参加費】1000円(材料費 画材費込み)
【お申し込み】https://bokupug.com/anime
《お問合わせ》078-611-4959・090-1962-6126
金澤麻由子が講師として、あなたに
アニメーションのコツを伝授します!
お子様の美術教育や自由研究に・・ぜひご参加ください♫
ご参加を決められたWさん
NHKのEテレのピタゴラスイッチで、
どのようにアニメーション(というか映像)が
できるかを示すコーナーがあり
それが好きなので理解できるかなと…!
Wさん、ありがとうございます!!
他にも
ご参加を決められたMさん
ポスターが貼られてから、ずっと気になっておりました。
息子3歳10ヶ月ですが、 どうしても参加したいので、
申し込みさせていただきます!
Mさんも、ありがとうございます!!
神戸のみなさま
お会いできることを楽しみにしています♫
今年、2022年のGW(ゴールデンウィーク)の
おすすめのお出かけスポットです^^*
ぜひ春の展覧会イベントに足をお運びください。
…………………………………………………………………………………………………
NEWS★
<「きみのなまえ」韓国版ができます!>
読書感想文コンクールなどで多くの子どもたちに読まれている
おすすめ絵本「きみのなまえ」が、このたび
韓国版翻訳としてリリースすることになりました!
韓国といえば、大の犬好き国民出そうで
きっとたくさんのお子さんに読んでいただけるのではないかと
思っています^^*
絵本やグッズは、ミンネ(minne)のオンラインショップ
「BOKUPUG'S GALLERY」にて取り揃えております。
ぜひお立ち寄りください♪♪♪
…………………………………………………………………………………………………
初公開♪絵本コンサート
『ぼくぱぐ』作・絵:金澤麻由子(かなざわまゆこ)
作曲・演奏:古後公隆さん、歌・語り:白根亜紀さん
ぜひオンラインでご視聴ください
↓↓↓
(今すぐ視聴する)
https://www.youtube.com/watch?v=dtzJmG8Viv4
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?