見出し画像

ねこに柑橘系の香りはNG?

ねこは柑橘類が苦手。ひどいときは中毒症状を起こすこともあります。

みかんそのものを好んで食べるねこちゃんは少ないと思いますが、飼い主さんの食べているものに興味をもって、ちょうだいする子もいますね。

最近のオーガニック志向の広まりで、柑橘系の精油を配合した消臭・除菌剤、洗剤、芳香剤も増えています。

ねこちゃんとの生活で注意すべき点などをまとめました。

ねこはなぜ柑橘類が苦手なの?

画像1

皮に含まれる成分が危険

みかんやグレープフルーツの皮に含まれるソラレン、リモネンが中毒症状を引き起こし、嘔吐や下痢、皮膚炎を起こすことがあります。

果肉を少し食べるくらいなら問題ありませんが、皮をむいた手でなでたり、汁を飛ばさないように注意しましょう。

植物精油を分解する酵素がない

人間は精油成分を肝臓で分解し、尿として排出することができますが、もともと肉食のねこは植物性の精油を分解する酵素がありません。

野生本能の名残り

人間の赤ちゃんも酸っぱいものは嫌いですが、酸っぱいもの=腐ったもの=危険なものと感じる防衛反応が備わっているからです。

ねこも酸っぱい香りは腐敗臭とみなし、本能的に避けているという説もあります。

日常生活で注意すべき点

リモネンは炭化水素系の物質を溶かす特性をもつため、有機溶剤として洗剤に含まれていることがあります。(実際にうちのお風呂用洗剤はリモネン配合でした。)

消臭・芳香剤やアロマキャンドル、ハンドクリーム、殺虫剤にも精油が入っていることがあります。

精油は濃縮され、成分が強いので、ねこや犬のいるおうちでは柑橘系の香りのものは避けた方がよさそうです。

まとめ

人にとって柑橘系の果物は精神を安定させ、身体のめぐりを良くしたり、消化機能を整えるなど効能があり、みかんの皮を干した陳皮は漢方薬として珍重されています。

でも、ねこにとっては不快で、危険なものなのですね。

そういえば食後にみかんを食べていると、どこかにいなくなったり、ネロリ(みかんの花の精油)のハンドクリームをつけて寝た日はお布団に入ってこなかったりします。

ねこの忌避剤やしつけ用のスプレーに柑橘系の成分を配合するぐらいなので、ねこにはストレスになるのは間違いありません。

人もペットもストレスなく、安心して使えるものを選びたいですね。






この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?