見出し画像

美容と健康のために!効果的な入浴法

こんにちは

今週もお疲れ様でした

午前中からの一仕事を終え、
お店への道中にこの記事を書いています
(UPするのは夜ですが)

今回は、本領発揮できそうな?
専門的なお話し…

入浴について、です

忙しさを理由に
毎日シャワーで済ませる人が多いと思います
 
体の汚れはある程度洗い流すことはできますが
シャワーのみでは
体の芯まで温めることは不可能です
 
調べていくうちに
お風呂の健康効果が凄いことがわかりました

今回は入浴することによる
健康効果をお話しいたします

そして本日のクラフトレシピは、
意外と簡単に出来るアロマキャンドル
です

是非最後までお読みになっていただけたら嬉しいです

入浴することの効果とは

画像1

ゆっくりお風呂に肩まで浸かると、
まず血行が改善されます

血液の流れが良くなると
筋肉が次第に柔らかくなり

基礎代謝や、今話題の免疫力も高まり、
脂肪燃焼効率などがアップします
 
ダイエットはもちろんのこと、
美肌効果や疲労回復、ストレス解消
むくみ、冷え、
風邪やインフルエンザなどの病気の予防など
様々な効果が期待できます

お風呂で体を浮かせることによる抜群の効果

画像2

お風呂に肩まで浸かると、
体重は約1/10程度になります

毎日、関節や筋肉、足腰は
重力に逆らいながら体重を支えているのですが

これらは実は、
体全体に大きな負担となっているのです
 
お風呂に浸かれば、
体を浮かせているのと同じ効果が期待できるので
ストレスで硬直した体を
優しくほぐすことができます
 
これにより、
ストレスを緩和したり
疲労回復効果を高められます

ストレスを緩和して、うつ病予防にも

画像3

入浴することにより、
身体が温まって血行が良くなりますが

お湯の温度によって、
疲労回復効果や、リラックス効果を高めて
ストレスによるイライラなども解消できるので
うつ病予防にも優れた効果が期待できます

因みに理想のお湯の温度は40度くらいです

熱すぎるとのぼせたり
かえって疲れてしまいます

半身浴と反復浴

画像4

基礎代謝を高める方法は色々ありますが、
もし「一番簡単な方法は?」と質問されたら
私は迷わず、半身浴と答えます
 
私はできるだけ毎日、
半身浴するよう心がけています

おかげで滅多に風邪をひかなくなりましたし
疲れを翌日まで引きずることもなくなりました
 
それくらい半身浴は
基礎代謝を効率よく高められると言えるでしょう
 
また、リラックス効果も高いので
その日の疲れを癒やしながら
解消できるのも大きな魅力です
 
半身浴と並んで、
基礎代謝を高める効果がある入浴方法として
反復浴というものがあります
 
方法としては、その名の通り
お風呂を出たり入ったりを繰り返す入浴方法です
 
温泉旅行に行くと、
まずチェックインして
温泉に入ります
そして食事をしてしばらくのんびりして
また少し入りに行き、
一旦休憩して
再び入りに行く方も
いらっしゃると思いますが
 
まさにその方法です
 
反復浴は発汗効果が高いので
ダイエット効果も期待できます

半身浴の効果的なやり方

画像5

半身浴だけで痩せるというのは
結構大袈裟な言い方に
なってしまうかもしれませんが、

基礎代謝を高めるということは
同時にダイエット効果を
高める方法だといえるので
半身浴は最も有効な方法の一つだと思います
 
私も5年前にダイエットを始めてから
半身浴は代謝をUPさせるということを知り
ずっと習慣化しています
おかげでリバウンドしない体を
作ることができました

半身浴の効果的な方法は、
最低でも20分以上
お風呂に浸かるということです
 
なかなかじっと長湯が出来ない人ならば、
iPadなどのタブレット類を
水が入らないように
密閉袋に入れたりして
動画を見たり電子書籍を見れば
あっという間に時間が過ぎてしまいます
 
 
そして、湯の温度ですが
40度位のぬるいお湯がおすすめです
 
そうすると、のぼせにくいですし
心臓に負担をかけません
 
また、お気に入りのアロマや
入浴剤を使うと
更にリラックス効果が高まります
アロマや入浴剤の香りで疲れが癒されます
 
汗と一緒に体内の老廃物が
きれいに排出されるので
ツルツル・スベスベな美肌も期待できます

半身浴中のマッサージは効果大

画像6

そして、更に効果的なのが
半身浴しながら
ふくらはぎなどをマッサージすることです

体が温まり、筋肉も柔らかくなるので
足の裏やくるぶし、ふくらはぎ、
ひざの裏やふともも、太ももの付け根など
軽く撫でる感覚でOKです
 
グイグイと力を入れる必要ありません
 
これだけで血行が良くなるので
体のコリや痛みも解消できます
 
また、体の脂肪が気になる部分を
マッサージするのも効果的です
部分痩せのマッサージのポイントも
先程述べたように
優しく揉みほぐすことなのです

半身浴タイムの裏技

画像7

私が今までご紹介した方法にプラスアルファして
実践していることをご紹介します
 
入浴時のリラックス効果を
さらに高める方法として
お風呂の電気を消して
ロウソクなどの淡い光を灯し
リラクゼーション音楽をかけて
目を閉じるだけで、
深い瞑想状態に入ることができます
 
心と体がリラックスしますので、
さらに美容と健康効果が期待できます
 
この時に絶対に注意して欲しいのが、
寝てしまわないように注意してください!
溺れてしまいます!
また、リラックスすることにより
集中力も高まりますので
入浴中に情報系の動画配信サービスを見たり
学習することもいいですね
 
私も音楽理論を勉強したり
聞き流し英会話を流すこともあります

半身浴中も水分補給はお忘れなく

画像8

半身浴は、汗を沢山かきます

ペットボトルにお水を入れて用意し
いつでも飲めるようにしましょう

こまめに水分補給してください

自宅で簡易サウナ!?『発汗浴』の方法

画像9

半身浴の10倍の発汗作用があると言われている
発汗浴もご紹介します

発汗浴は、浴槽にフタをして入り
頭だけ出す方法です
 
体の部分は蒸し風呂状態になるので
結構汗をかきます!
 
20分入浴した場合、
半身浴の10倍以上の発汗量なのだそうです
体の芯から温まるので、湯冷めしにくいですよ
 
発汗浴は、
長い入浴が苦手な人だったり
高齢者の方にも体に負担が少ないそうなので
おすすめの入浴法なのだそうです
こちらも是非お試しくださいね

意外と簡単!アロマキャンドル

画像10

本日のクラフトレシピは、アロマキャンドルです

雑貨店で良く売られている
アロマキャンドルですが、

実は100円ショップで手に入るもので
意外と簡単に作ることができます!

作り方にあるブレンドは、私のオススメですが
お好みにより変えてもOKです

材料

キャンドル用ワックス(パラフィンなど)約250g
キャンドル芯
座金
割り箸2本
耐熱性のガラス瓶
精油(合わせて100滴ほど)
・オレンジスイート30滴
・ラベンダー20滴
・ゼラニウム20滴
・イランイラン20滴
・サンダルウッド10滴

お好みで、キャンドル用着色料


作り方


キャンドル用ワックスを
耐熱性のボウルやホーローカップに入れ
湯せんで溶かします

ワックスが完全に溶けて粗熱が取れたら
精油を数滴入れます

画像11

※精油は熱に弱いためです


色をつけたい場合は
エッセンシャルオイルを入れた後に
着色料を入れます

固まり始める前に、キャンドル芯をセットします

画像12

キャンドルの芯を割り箸ではさんで固定し、
型のふちに置きます
この時キャンドル芯の台が
型の底につくように長さを調整します

完全に固まったら完成です

 
まとめ

いかがでしたでしょうか
最後までお読みいただき有難うございます
 
仕事で忙しいという方も
リラックスすることを目的に
20分間はお風呂に浸かるということを
習慣づけてみてはいかがでしょうか
 
続けることにより
よく眠れるようになりますし
疲れを翌日に持ち越すことも防ぐことができます
 
ダイエット中の方であれば
ダイエット効果をより高めることができます
侮ってはいけない『入浴』です

シャワーだけで済ますには
すごくもったいない!と思えてしまいますよね
自宅でできるお手軽な健康方ともいえますので
是非習慣化して健康ライフを手に入れてくださいね

最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております