見出し画像

オートミールのバナナケーキ♡気に入りました♪

フォローさせて頂いている
ミニチュアちいさんのこちらの記事↓を拝見して、私もオートミールのバナナケーキを作ってみました。

ちいさんが参考にされたのはこちらのレシピでしたが、私もちいさんの真似をして、ベーキングパウダーを重曹に、サラダ油をココナッツオイルに替えて作りましたら、とても美味しくできました♡

<レシピ>
オートミール 80g
バナナ2本(なるべく熟したもの)
卵2個
ココナッツオイル 大さじ2
重曹2g
全部炊飯器(うちは3号炊き用)に入れてよく混ぜてスイッチを入れるだけ。

とても簡単です。
バナナの甘みだけで充分甘い。
砂糖なしで美味しいお菓子って嬉しいですね。

毎日1切れずつ食べていき、全て食べ終わったので😆昨日2回目を作りました。
今度はレーズンやナッツを入れて。
具材を入れすぎたのか、少し生っぽさが残ってしまったので、1切れ食べて残りは冷凍しました。
次回は具材はレーズンだけにしてみようかな。

ところで、バナナがなくなってしまったので昨日買いに行ったら、いつも行くお店は在庫ゼロ。(こんな事初めて。)
別のお店では、いつも3本140円で売ってたんですが、5本398円のが2房しかなくて悲しくなりました🥲

そういえばバナナが絶滅するというニュースを以前見たものの
今まで普通に売っていましたが、ついに枯渇するのでしょうか。だとしたら悲しすぎる〜
あんなに楽に栄養が取れる果物ってないのに😭

2月半ばにオートミール生活にハマって早2ヶ月。
ほぼ毎日お昼にオートミール食べてます!(あひろちゃんその節はありがとうございました♡)
またいつか、他に作ったものをご紹介したいなぁと思っております♪

最近、りーこちゃんの真似をしてAmazonアソシエイトに登録してみたので以下ご紹介。
(販売目的ではなく、こうして貼ってみたかったのですw)


良さげなオートミールを選んでみました↓

ココナッツオイルは今回これを使いました↓甘い香りのするタイプです。お菓子に合っていると思いました♡


今のところ米粉よりも入手しやすいので飽きるまでオートミール生活を続ける予定です♪


本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。