見出し画像

土鍋でご飯

ある時、親から譲り受けた土鍋でご飯を炊いてみたら
凄く美味しかったので
ヨシ!これから土鍋でご飯を炊こう。
と思い立ったのですが、…

その土鍋は吹きこぼれが酷く、ごくごく弱火にしないとダメ。
その為とても時間がかかる。
しかも、こびりついたご飯がなかなか取れない。この土鍋じゃダメだということで
検索して辿り着いた、
長谷園のかまどさん(2号炊き)を購入しました。

息子家族が来る時は電気釜も使いますが、普段は土鍋でご飯生活を続けています。
もう2年半位になるでしょうか。

土鍋?面倒くさそう?
いえいえ、1度も失敗なしです。
思った以上に簡単。
使い終わったあと30分位水を浸しておけば、米粒も取れやすいです。
(ただし、熱くなっている土鍋に冷水を掛けると割れる恐れがあるので、冷めてから水を入れてくださいね)

◆使い方◆
お米を研いで20分浸水。
火をつけ(中火)蓋の穴から蒸気が勢い良く上がったら適度に火を弱め
5分〜10分
私は、その蒸気をクンクンして(この時お顔がいい感じに保湿されます笑)
少し焦げた匂いがしたら火を止め
20分蒸らして完成です。

うちは2人家族なので、
翌日分をレンチンできる磁器のおひつに入れて冷蔵庫へ。
残りは冷凍します。
翌日は、おひつごと2分20秒ほど加熱すると、美味しく頂けます。

あっ!しまった!
酷く焦げ付いたかも…と思っても
以外とそうでもなく、
逆に加熱が足りなかったかな、失敗したかなと思っても、
蓋を開けると全く問題なし。
とにかく失敗知らずの不思議な土鍋さんです。

デメリットをあげるなら、 
⚫︎ガス台のひとつ分をを占領してしまう事。
⚫︎タイマーがない事。
つまり、直前に炊かないといけない。
⚫︎点火中は側を離れられない事。
でも、10分位なのでそれはあまり問題ではありません。
というより、それ以外の浸し20分、蒸らし20分は何もする事がないので
以外と楽なのです。

私が使っている、
長谷園のかまどさんはこちら↓
私はロフトで購入して、
夫が1度蓋を落として割りましたが、
別売りの蓋を購入する事ができました。

レンジで温められる一膳おひつは
こちら↓

ご参考まで^ ^

この記事が参加している募集

買ってよかったもの