見出し画像

音楽のはなし:難聴と純正律/平均律とひとり遊び

数年前から低音性難聴(いわゆるメニエール病的な)を繰り返し、とうとう昨年から立派な感音性難聴のお墨付きをいただいたのですが、やっぱり天気(気圧)が安定しないと耳の調子が悪いですね。

耳鼻科での聴力検査の結果は、左耳は全く問題なし。むしろ若干良いくらい。右耳が高音になると中度難聴に片足を突っ込んだ感じ。そして常に耳鳴りがしています。高音のミ♭~ファくらいの音で。
でもなぜか右耳だけで聞くと、半音くらい高く聞こえるんですよね。高音が聞こえないくせに。なんでだろ?超謎。人体の謎。

とりあえず、「右だけで聞くと中途半端にヘリウムガス吸ったみたいな声に聞こえる」とか、「ひそひそ話する場合は人の右側に立たないと聞こえない」とか、「ガヤガヤした店舗や電車の中で話し声が聞こえづらい」とか、テレビの音が大きくなった程度の不便はありますが、まぁそんなに不便なく生活できているので、上手くお付き合いしていくしかないですかね。

そして2023年に入ってから急激に寒くなったり天気が安定しなかったりで、またここ最近調子悪し。
「なんとなく変だな」と感じると、イヤホンを装着し意識的に右と左で集中して音楽を聴いて、どんな状態か確認してみるのですが、やっぱり一番影響を受けるのは人の声っぽい。

自分でもよく分からないのですが、右が「●Hz~×Hzが聞こえない」からなのか、高音部分だけ急激に音程が狂ってに聞こえたりするんですよね。
「あぁ~!あと半音上が正しい音程!惜しい!!」みたいな。
いや、アーティスト側からしたらいい迷惑でしょうけど。

でも本当に不思議なことに、クラシック系の楽器の音はそこまで変に聞こえない。シンセ音とかテクノ系だったり、ベースはたまに変な音になったり、高音は音程が狂って気持ち悪い感じになりますが。
もしかしたら、クラシック系の音は私の脳内で、無意識のうちに正しい音に変換して認識してるのかもしれないけど(実際右だけで聞くとすべての音が半音上がって聞こえるし)、そうだとしたら人体の不思議アゲイン。

というわけで耳の調子が悪い最近、無料のピアノアプリをダウンロードして、「どんな音で聞こえているか再現してみようゲーム」が個人的にブーム。

音楽だけに限らず、YouTubeのアンケート広告のBGMやLINEの着信音などなど、「あ、なんかめっちゃ音痴になってる」と感じた時にピアノアプリで再現してみる、というひとり遊びです。
絶対音感は持ってないのですが(調べたことないけど、ドアを叩く音とか人の声の音階とかわかんないし)、簡単な曲であればなんとなくは分かるので、私の音感は当たっているか?も楽しめたり、一石二鳥。

ただひとつだけ問題が。

弦楽器(純正律)で育った私としては、ピアノって基本的に平均律で調整されている(んですよね……?確か……)から、絶妙な気持ち悪さがあるんですよね。
ソルフェージュとかでちゃんと音階の勉強したわけじゃないから(3回行ってで辞めた)、「うぅ~1/8音くらいずれてる感じがしちゃうー!」となることがたまにある。
平均律とか純正律とかちゃんと勉強したことないので間違った知識かもなので、単純に私が音痴なだけかもしれないけど。調べてみたらピタゴラス音律なんてのもあるのか!

上司と話していて「すいません、最近天気が安定しないからか耳が遠くて」と言ったら、「すぐ病院行け」と言われました。
ほんと、健康が一番の節約。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?