見出し画像

4月のてらこ塾の講座

3月21日の宇宙元旦を迎えて、世の中の空気はすっかり2023年
令和5年になりました。

 なんか、周りが変わって来ませんか。
今までに無かった事も起きているけど、いままではこうだった。と言う考えは捨てた方がいいみたいです。
起きた事が最善ですね。

変わったと言えば、桜も早かったし
ツツジも、芍薬もいつもより早く咲きそうです。
O2庵の庭はすっかり4月の半ばの感じになっています。

この変化に体調はなかなかついて行けないけど、変だ変だと思うのは止めにします。

◆筆文字レッスン◆


年賀状のやりとりだけをしていて、毎年「今年は会おうね」「今年はランチしようね」なんて書いて数年。

コロナ禍だからじゃないです、その前からです。
昔の友達って、SNSでは繋がってない場合が多いですよね。

私もそうでしたが、受講生さんで、年賀状以外にも葉書でランチしませんか。と出したら、トントン拍子で話しがまとまって、数人で会うことになったと言います。
葉書っていいですよね

私はみなさまのワクワクを応援します。

★【新講座】ワンデー筆文字教室★


季節毎に、葉書を書いてみよう。と言う講座を考えました。
日本人には、季節のご挨拶と言う風習があります。
いつもはスマホなどで、ご連絡している方へ手書きで、葉書を書いてみませんか
2時間で基礎の筆使いもご伝授し、葉書を完成させます。

4月 9日(日)14時から16時半 初夏のカード 
4月18日(火)14時から16時半 初夏のカード(残席1)
6月18日(日)10時半から13時 暑中見舞い
9月16日(土)10時半から13時 秋のカード

詳細はこちらから→ https://bit.ly/41ff3JY
日程のリクエストも承ります。

★筆ペンで季節を描く 100分の講座★


毎月開催中
第2土曜、日曜、水曜 午前 
第4土曜 午前(横須賀)
第三水曜は変更になりました。

https://bit.ly/3vvZZJt

開催日時
4月 8日(土)10時半から12時10分(手良小屋)
4月 9日(日)10時半から12時10分(手良小屋)
4月12日(水)10時半から12時10分(手良小屋)
4月22日(土)10時半から12時10分(横須賀O2庵開催)

★てらこの筆文字倶楽部 4期生募集


部員になって、いろいろ書いてみませんか。
仲間どうして見せ合って、切磋琢磨して、上達して行きます。

1期半年ですが、みなさまの成長は素晴らしいです。
4月からの4期生を募集します。

部費は月に1200円です。
部活の場はFacebookのグループです。
お問い合わせをお待ちしています。

★3色パステル講座


パステルは楽しい。無になる時間を楽しめる。
色の出方を楽しめる。
楽しいだけではなく気づきもあります。
絵が描けなくても、絵が描ける。不思議な楽しさがあります。


4月 8日(土)14時から16時
詳細はこちら→ https://bit.ly/3Ijrxcn

★新講座 パステル&筆文字講座


3月の第3水曜から始まります。
パステルがメインで、そこに筆文字も入れて行く講座です。

4月19日(水)10時半から12時10分
受講料 4500円

**********************

◆古事記講座 オンライン◆


★ 願いが叶いやすくなる楽しい古事記
1月19日(木)20時から快適にスタートしました。
途中からも大丈夫です。

4月20日(木)20時から22時
黄泉の国のお話です。
オンラインZoomで開催

肩肘張らない古事記を楽しんでいただきたいです。
3月は桜の花見のお話でした。
花見は、豊作の予祝とは知っていましたが、桜の花びらはお米と考えると教えて頂き、凄い。
そして、花見にはお米で作ったお酒が欠かせないのは、そういうことなんだと、改め気づきました。

と言うわけで、お米に収穫してきました。
掃きそうも祓いのひとつです。
掃除も無心ですよね。
https://note.com/mayumi_uzuhashi/n/n99ed47bbf0cc

今回の講座からは、特に「願いが叶いやすくなる」を意識しています。
スタートから3ヶ月で、願いが叶う人が続出です
私も驚きです。

古事記は日本人の生き方の根底が埋め込まれています。
自分の生き方や、考え方も少しずつ変化して行くようです。

詳しくはこちらから↓
https://note.com/mayumi_uzuhashi/n/n17324b1d4891


*********************

LINE公式でてらこ塾の情報を受け取ってください。
https://lin.ee/z3h3pgD

Instagramのフォローも宜しくお願いします
https://www.instagram.com/mayumi.uzuhashi/

**********************


拙い記事を最後までお読みくださりありがとうございます。 お時間ありがとうございました。 まだまだnoteがなんであるかわかりませんが、楽しく書いていきますので、今後も宜しくお願いします