見出し画像

狂い咲きってコトね

アフターランチ2キロの散歩
続けるのは大変
まぁ、出来る時はするって軽い感じで行きましょう。
目的は体脂肪減少です。

今朝は出かけようと思って、天気予報を見ると。
9時から午前中は雨マーク
ベランダから、空を見上げるが降って無いな
とみていらた、あっという間に降って来たのだ
凄い

洗濯物は干せないなぁ
でも、11時からは晴れマークなんだなぁ
でも、出かけないとならない

と言う事で、部屋にしまって出勤
お昼の散歩の時にこよう。

午前中は、伝筆の講座を楽しくして
お昼を食べてから、散歩

家は徒歩8分なので、家に戻って外に洗濯物を出して
忘れた腕時計をして
まだ歩くと痛い足にサポーターをして
散歩の後半へ

昨日の講座で「金木犀2度目咲く花だったんですね」
と生徒さんが言うのです。

画像1

確かに2度咲きました
数年前も2度咲きました。

でも、毎年ではない。なぁ

ツツジとか、藤も何回も咲くときがある

今年の様に、気温が乱高下した時に咲くんだろうね。

9月に突然に寒くなったので、早々と金木犀が咲いて
その時は、また咲くかもなぁ。と思っていました。

画像2

横須賀の家の山茶花も9月の末に慌ててましたね
気温が上がって下がって、咲かなきゃ。って感じでしょうか
しかし、固かったつぼみが2日間くらいで咲くんです。
なので、ちょっと形が変だったり、小さかったりします

去年もそうでした。
で、暫くして、寒くなってしっかりした花が咲いてました。

今日の散歩の途中で、ツツジを発見しました。
昨日の話のとおりだったなぁ

神社に行ったら、藤が咲いているかなぁ。

なんて思いながら、写真を撮りました。



拙い記事を最後までお読みくださりありがとうございます。 お時間ありがとうございました。 まだまだnoteがなんであるかわかりませんが、楽しく書いていきますので、今後も宜しくお願いします