見出し画像

私だけかなぁ。

お世話様です。
おかげさまです。

なんて、言葉はなくなってしまったのか。

他人にも身内にも「お疲れ様です」

って、なんか違和感の私です。

学生も

おつかれ

って言うのね

おはよう
じゃないのか

他人と何かをしたら、
「お世話になりました」
じゃないのか


すみません



おつかれ様

で、事は済んでしまうのか


私はあえて、
お疲れ様とは書かない
だって、疲れてないもん

朝からお疲れ様は聞きたくないし
他人様から、しょっぱなに
「お疲れ様です」って聞きたくない

私の人生の物差しが狂っているのだろうか

でも、ここだけは譲りたくない

お陰さまで、良い感じです

とか。

あなたのおかげじゃ無く、天のおかげなんだけどね

ああ、なんだかな


拙い記事を最後までお読みくださりありがとうございます。 お時間ありがとうございました。 まだまだnoteがなんであるかわかりませんが、楽しく書いていきますので、今後も宜しくお願いします