Google Data Analytics Certificateやっとクリア!


やっと達成〜!!

2022年11月にCourseraなるものを初めて知り(元々はAIリテラシーのためにCourseraの門を叩く→この修了書でDS検定がお安くなるそうだけどまだ全然。。。)このコースをやってみることに。
検索するとすぐ終了したという声もあるものの私の英語力とITスキルの低さが相まって物凄く大変だった。悔しいけれど途中でギブアップして(半年くらい?)またIT系の勉強熱が高まり、Google Data Analytics Certificateはドロップアウトした後ろめたさからIBMの方でやってみたけれど、制作レベルの雲泥の差を体感して、やっぱりGoogleの方だな!と10ヶ月ぶりくらいにリトライ。

今はもう1年前のことなんて全然覚えちゃいないけれど、英語で聞いて、読んで、考えて、答える。コミュニケーションのリターンは皆無なものの、自分の英語力がこの1年で上がったこともあり聞く・読むがあまり苦に感じなくなっていた。専門性の高いトピックは難しい)

今年は内容をじっくり学びながらやろうとのんびり構えていたけれど、ふとサブスク費用を計算すると驚愕してしまい早く終わらせようと決意し、今日見事に?!終了することができた(パチパチ)
最後のcourse8はゴールした後の軽いランのごとく、ゆるく、あっけない感じ。今までお世話になった先生たちが総出で出演(笑)がアットホーム感ありほっこり。Googleのダイバーシティな面とか、度々挟まれる先生のバイオグラフィーとか仕事のやりがいを語る場面が何気によかった。

全体的に振り返るには物凄く莫大すぎて思い出すのも難しい。とにかくありとあらゆるプラットフォームに登録したり、ページを見に行ったり、レッスンで使ったりと大充実。

例)spreadsheet, SQL, kaggle, Bigquery, Linkedin, Tableau, R 

他にもリンクで色々なサイトに飛べて正直、そっちを見に行って自分で知識をカバーして!って感じだったかも。
私の場合は英語力によるハードルが低くなったことと、その時に使うツールは別の日本語サイトなどで検索して理解するよう努めたことも完走できた要因でもあった。

特にspreadsheetはexcelを勉強していたのが生きたし(そういえば、別のcourseraのspreadsheet講座も受けたな。SQLはCourseraでやる前にも自分で本を買ってやってみたし、Bigquery・Tableauはそれがなかったから苦戦したかなー。Rもちんぷんかんぷんで一番大変だったかも。でも最初から別のサイトで勉強してなんとなく理解力を上げて(Rが少しでも理解できるのはProgateが多いに役立った。HTML, CSS, Python, SQLを学んだおかげでかなりうっすらだけれど、、、)

コースのクリアに必要なのはデータ系の知識と英語力と忍耐力だった。全てに日本語訳がついているわけではないのでGoogle翻訳に頼ってはクイズをクリアさせていくのも(正解率80%もなかなか辛い)日本語だったら正答率が違うのに、、、と思いつつも頑張った。

最近は忍耐力と最後まで諦めないことをモットーに頑張れている。ゴールは設定すべきで、達成することがゴールではないけれど、達成してみてわかることを感じるのは今の私には大切。

ずっと理系の理解を避けてきて今更興味が出てきている。数学や情報系は英語の取得に似ていることもわかるようになってきて、、、。英語はロジカル、だからIT系の言語には物凄く最適なんだろうなと。情報リテラシーと呼ばれる昨今で、私もその一員でありたく、今の世の中にアップデートについていける知識が欲しいなと思って出会ったCoursera。

英語力とITリテラシーと業界への興味関心、reskillingの重要性、オープンな世界であること、、かなりの回り道をしたけれど沢山の学びをありがとう!(色々と無知すぎて授業料が高くついたのは、ご愛嬌ではなく、、私といういつもの特性への反省も書いておく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?