見出し画像

イヤイヤ期攻略法 ー発散、確保、そして愛 

すごい発見をしたかもしれない。すべての保護者が探し求めていたメソッド。ノーベル賞に育児部門があったらエントリーしてもおかしくない。そう、それは、子のイヤイヤを最短で終わらせる方法――。

その一、発散

 まず、泣いて暴れる子どもから1メートルほど離れて、見守る。その時、子どもの周りに危険がないか、子ども自体が誰かの危険になってないか注意しつつ、なるべく泣き叫びたいままに泣き叫ばせる。5分前後が妥当だろう。あまり長すぎても怒りが怒りを呼ぶことになるので注意。
 合間合間に「どうしたの?」「なにがいやだった?」とほどよい間隔で質問する。子どもは「ママ、あっち行け!」「ママ、イヤ!」と連呼し、質問には答えないだろうが、ここでの声かけの狙いは、イヤイヤの原因を探ることではない。あなたに関心がありますよ、という態度を子に見せることが目的なのだ。

その二、確保

 子どもが暴れるのに疲れや飽きを見せ始めたら、「あのさ、ママさ、ひみつのお話があるんだけどさ、ちょっとこっちにきてくれない?」と小さな声で話しかける。
 ひそひそ声には誰もが自然と耳を澄ませてしまうものだ。子どもは泣くのをいったんやめ、こっちの話に興味を持ち始める。近づいて来たら、やさしく膝の上に抱き上げよう。狙いはここにある。
 暴れているときは、子どもは親に絶対に触らせてくれないし、近づこうとすると、あらぬ方へ全力で駆け出し、とても危険だ。ディズニーランドでイヤイヤが発動したときはキャストのお姉さんと二人で三十分も追いかける羽目になった。彼らは追いかけると逃げる。そうではなく、子ども側からこちらへ来させることが肝心だ。

その三、安心、それは愛

 まんまと子どもが膝に乗ってきたら、子の背中や腕をさすりながら、〈ひみつのお話〉を打ち明けよう。これまでは、「おうちにアイスが買ってあるんだよ」「おうちに帰ったら見たいテレビを2回観ていいよ」などご褒美的なものを持ちかけていたのだが、最近、究極奥義を編み出した。
「あのねー、ママねー、〇〇ちゃんのことが大好きなんだよねー。〇〇ちゃんの大好きなところがどこか知ってる? ひみつなんだけど、教えちゃうね。ほっぺとおめめとこころといのちと、ぜんぶが好きなんだ」
 ひそひそ声でそう言って、大好きと言った部分を優しく触れる。頬、まぶた、胸、おなか。
「どうしてもぎゅってしたいから、してもいい? だって大好きなんだもん」
 そう言って、抱きしめる。すると子どもは照れ笑いをして、抱きしめたままにさせてくれる。これでイヤイヤはうそみたいにおさまる。

 子どもがイヤイヤするときは、保育園の登園・降園時が多い。登園時のイヤイヤは私と離れることの不安から。降園時のイヤイヤは、私が迎えにきたことによって私と離れていたことを思い出すからなのだろう。
 そう気づいてから振り返ると、他のイヤイヤも、私が別のことに気をとられて子を見ていなかったとか、きょうだいにかまっていたとか、こちらの愛情に疑いが生じる瞬間に起こっていることが多い。
 だから必要なのは、その疑いを晴らすこと。そこらへんの付き合いたてのカップルでもやらないほどの愛情表現を体でも心でも思いっきり見せるのだ。

 同じ理由で、最近は「ママ、きらい!」と言われたら「〇〇ちゃん、大好き!」と言い返すようにしている。何度「きらい!」と言われても「大好き!」と同じくらいの声量で言い返していると、不思議と子どものトゲトゲがとれていくのだ。
 この方法の優れている点は、私の気分がいいところだ。
「〇〇ちゃん、大好き」「〇〇ちゃんのぜんぶが好き」と言っているとき、私は思い出している。
 そうだった、そうだった、私、この子が大好きだった。大好きな子を育てているんだった。
 その幸運を、幸福を、思い出している。「〇〇ちゃん、大好き」と言いながら、そう言える自分の幸せに浸っている。するとますます声は柔らかくなり、愛の言葉は真実味を帯び、子どもの強張っていた体もほどけ、私の腕の形に添うように形を変える。するとますます愛しさがこみ上げてくる。

「最後に愛は勝つ」というのは、今のところ真実だ。

【追記】なお、幼児にこの方法は非常に有効であったが、小1ギャップでストレスを全部こちらへ向けてくる小児には、どんなに愛を込めようが「絶対にうそ、信じない」とおさまらず、投げつけてくる言葉も辛辣であるのでこちらも冷静さを欠き、有効とはいえなかった。さらなる研究が待たれる。都市伝説の本(怖い)を買い与えたところ、急にまた手をつないで歩くようになったので、そこらへんにヒントがあるかもしれない。



こちらはエッセイ集のために育児エッセイを書いてみようと何篇か書いてみたもののひとつ。ちょっと実用的すぎてトーンが違うかな、と本には入れなかった。エッセイ集ではもうちょっとエモいやつが入ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?