見出し画像

2020年7月 運用実績

2020年7月末現在

画像1

* iDeCoの本来投資額は228,000円です。

今月の投資額:
⚫︎ iDeCo (個人型確定拠出年金):12,000円
⚫︎ つみたてNISA:150,000円
⚫︎ 投資信託(楽天ポイント投資):1,500円(1,500pt)
⚫︎ 投資信託(Tポイント投資) :200円(200pt)
⚫︎ 投資信託(LINE証券) :2,000円
⚫︎ 株式投資(楽天ポイント投資):2,441円(2,441pt)
⚫︎ 株式投資(LINE証券) :10,862円︎
⚫︎ 株式投資(dポイント投資) :800円(800pt)

7月から、日興フロッギーdポイント投資を始めました!

日興フロッギーではキンカブ(金額・株数指定取引)ができるので、100円からでも好きな株が買えちゃいます。
楽天ポイント投資は単元株取引しかできないから、せいぜい買えてETF。
LINE証券は1株から買えるけど、欲しい株はポイントでは買えない。(そんなにポイント貯められない)
なので、日興フロッギーはポイントでの株式投資が少額からできるのでオススメです!
dポイントは、近所のローソンとかモスバーガーでコツコツ貯めています。

あとはウィズコロナ時代ということで、医療関連の株を買ってみました。

・帝人(3401) 1株
・武田薬品工業(4502) 1株
・富士フイルム HG(4901) 1株

dポイントでは先端半導体関連の株を買ってみました。

・東京エレクトロン(8035) 800pt(800円)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?