2019.12.30 デイリーレポート

ビール飲みながら楽しく資産運用 笑笑

今夜のビール♡

ビール女子で「ビール女子ベストビールオブザイヤー」が発表されましたので、ご紹介させていただきます。

2019.12.30 デイリーレポート

・iDeCo(個人型確定拠出年金)
元本 139,339円 / 評価額 151,022円
+11,683円 +16.30%(運用利回り)

・つみたてNISA
元本 600,000円 / 評価額 690,971円
+90,971円 +15.16%

・WealthNavi
元本 250,000円 / 評価額 274,112円
+24,112円 +9.64%

・投信工房
元本 10,000円 / 評価額 10,003円
+3円 +0.03%

・投資信託(楽天ポイント投資)
元本 52,500円 / 評価額 57,142円
+4,642円 +8.84%

・投資信託(Tポイント投資)
元本 1,700円 / 評価額 1,710円
+10円 +0.59%

・株式投資(楽天ポイント投資)
元本 8,629円 / 評価額 8,710円
+81円 +0.93%

令和初の大納会を迎えた東京株式市場では、日経平均株価の終値は2万3656円62銭でした。
年末としてはバブル期の1990年以来29年ぶりの高値。

画像1

日本の株式市場は大納会でしたが、アメリカの株式市場よりも年末年始に休場が多くなっています。

先に帰省した妹がインフルエンザに罹患し、我が家はパンデミック状態です。笑
(私は予防接種を受けたので、とりあえず大丈夫かな?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?