マガジンのカバー画像

【0歳~3歳向け】家事育児お役立ち情報

13
0歳~3歳向け。年子育児向けのあって良かったグッズをまとめました。
運営しているクリエイター

#子育て

復職するお母さんへ~お勧めメンタル・ボディケア4選~

どうも、まゆみっこです。 いやー時が経つのが早すぎる。1月~3月までの記憶がないくらい怒涛…

育児マンガで乗り切っていたあの頃~私の好きな育児マンガをまとめてみた~

どうも、まゆみっこです。 マンガを読むのも描くのも好きな私ですが(描くのは大分ご無沙汰・…

グルメな息子(4歳)が欲するものをひたすら食べさせるの巻

どうも、まゆみっこです。 最近息子が孤独のグルメにハマっている。 息子:今日も「いやしの…

国旗にドはまりの息子。遊びつくした道具8選。

どうも、まゆみっこです。最近またブログを復活しはじめました。 さて、最近の4歳息子がハマっ…

はらぺこあおむしが我が家にやってきた!〜アゲハ蝶になるまでの飼育方法 ③蝶々編〜

どうも、まゆみっこです。 前回記事の②サナギ編から、今回はいよいよ蝶々編。りんごちゃんは…

はらぺこあおむしが我が家にやってきた!〜アゲハ蝶になるまでの飼育方法 ②サナギ編…

どうも、まゆみっこです。 今日は前回記事の①幼虫編の続き、サナギ編です。 まるまるもちも…

はらぺこあおむしが我が家にやってきた!〜アゲハ蝶になるまでの飼育方法 ①幼虫編〜

どうも、まゆみっこです。 0歳~3歳までに、必ずと言って目にする絵本、ずばりこれですよね! そんな我が家のベランダにはらぺこあおむしがやってきました。もう虫なんていつぶりにこんなに間近でみたんだろうと、戦々恐々で育てあげました。 今日は、蝶々になるまで飼育したテクを紹介します!子どもが虫に興味を持ち始めたらやってみてね! アゲハ蝶の幼虫がベランダのレモンの木にお生まれになる「ねぇ、最近ベランダに落ちてるこのパラパラ落ちてる土のようなもの、なんだろう」 夫が私に声をかけた

【0歳児&1歳児】年子育児が始まったら・・!あってよかったお役立ちグッズ

どうも、まゆみっこです。今や息子&娘は4歳・3歳になりましたが、娘が産まれたときは、息子は1…

【0歳児】絶壁な息子とドーナツ枕の旅~4歳になるまで~

どうも、まゆみっこです。 忘れないうちに産前・産後の育児話も残しておこうということで、今…