見出し画像

新幹線のお楽しみ

こんにちは、まゆきちです。
ただいま、新幹線で東京に向かっています。
仕事終わりにそのまま行くので、お腹がぺこぺこです。
新大阪駅で買って、車内で食べるのが最近のお楽しみ。

■たべもの

今日はこれにしました〜😋

いつのまに!
自販機の高山堂さん。

実は前回東京に行く時に見かけたのですが、時間がなくて買えず、大阪に帰ってきた時にちょっとホーム上がって買えばいいやと思っていたんですが…
21時過ぎに新大阪に着いたらそりゃダメでしたわ。
全て品切れ‼️
ということで、今回は気合い入れて25番線ホームに!11号車付近にあるんです。

これは前回品切れだった時の写真です。
米粉のバターサンド(冷凍)
1つ320円

本日のわたしの新幹線のお楽しみは
お昼ごはん:絹笠のとん蝶(おこわ)
おやつ:高山堂の米粉のバターサンド
ドリンク:ミックスジュース
です!

こういうプラケースに入っています。
ゴロンと自販機から出てきても
中の米粉クッキーも割れていませんでしたよ😊
ほうじ茶マロン

ほうじ茶のいい香りでした。
こくのあるバタークリームがまだひんやり冷たくて、さっくりホロッとでした。

とん蝶も安定の美味しさだし、
ミックスジュースも美味しい!
大満足でした。 

滋賀県通過するくらいには完食します😋

とん蝶は大阪の老舗和菓子店のおこわなんですが、新大阪駅のキオスク(コンビニみたいな小さい店舗)にも、おにぎりと並んで売っているので、
お弁当屋さんやお土産屋さん、飲食店混んでいても安心してすぐに買えます。
カリカリ小梅がアクセント!一度お試しください♪

551の豚まんの列に並ぶ気満々で余裕を持った時間に新幹線を予約したけど、16時前…すでになかなかの混み具合。
さっきリクローおじさんで並んだからもう豚まんは諦めました😅
出張の方も旅行の方もたくさんいらっしゃいます。リクローおじさんのチーズケーキも551の豚まんも大人気で嬉しいです😆

■ポッドキャスト

東京に行くのはいつも金曜日の夕方なので、車内で聞きます。
オーバーザサン!

金曜日17時に
スーさんに
よくぞよくぞ金曜日まで辿り着きました!
ほんっとお疲れさん!
って耳元で言ってもらう!(イヤホンしてるだけ😆)
これも最近の楽しみでもあります。

こんな感じで移動しているとうたた寝も挟んで、すぐですよ。
もうすぐ新横浜。

今回も家事フルな東京、日曜日の夕方までがんばります😆
今日もありがとうございました😊またね〜👋

noteを読んでくださってありがとうございます!「スキ」はわたしのnote活動の力になっています。「スキ♡」や「フォロー」をしていただけると、とてもうれしいです。「サポート」!?うれしくてケーキ買いに行っちゃいます🍰