見出し画像

今週あったこと

今週の記録です。全部大した話じゃないですが、興味のあるところだけ読んでみてください。

王将サラリーマン

電車で、かなり横幅を取るタイプのサラリーマンが隣に座った。スマホ画面をたまたま見てしまったのですが、そのめちゃ太サラリーマン、Googleマップで餃子の王将を調べてた。辞めといた方がよくない?!と思ってしまった。でも私も王将大好きです。

志むらのかき氷、ヤバ美味しい

友達とかき氷を食べに行った。
目白にある志むらというお店。生いちご、天国でした。

友達にキュンとした

コメダで、友達の彼氏への誕プレを一緒に考えてみた。11月生まれらしいので、「マフラーとかどう」って私が聞いたら、「でもせっかくなら一年中使えるものが良いな」って言っててなんかキュンとしてしまった。可愛い。その友達、普段から可愛い可愛いしたくなるタイプの子では無いのだけど、たまの可愛い発言で刺されることがある。
そういえばその子と去年初めて遊んだ日の別れ際、「わ~、なんか寂しいな~」って言われてキュンとしたのも思い出した。可愛い。

男子の眉毛について語るJK

同じ電車に居合わせたJK3人組が、「山田くんは毎日ちゃんと描いてるよ」、「横山は明るくした方が良さそう」、「ユウトはザ・野球部って感じ」、など、男子の眉毛について情報共有してた。野球部みたいな眉毛ってなに?

踊りの合図

Lucky Kilimanjaroの『踊りの合図』が、好きすぎる~~と思ったってだけです。好きすぎる~~。これ聴いて夜の街を闊歩したい。

友達にキュンとした2

友達の家にお邪魔した。私が床に寝転んでいたら、友達がベッドからクッションを持ってきてくれた。なんか優しくて好きだった。
その友達、ベッドに4つくらいぬいぐるみ並べてて、それもなんかキュンとした。カフェで話してるときは絶対に話題に挙がらないような友達の好みを知れる良さ。

じゃがアリゴ

友達のお家でじゃがアリゴをつくった。じゃがりこ一つに対して150mlのお湯をいれると書いてあって、さすがに多すぎじゃない?と言っていたが、本当にちょうどよくホクホクになりました。

朝顔みつけた

家の、庭でもないようなちょっとしたスペースから朝顔が咲いているのを見つけた。生命力。

『蜜蜂と遠雷』読み終わった

かなり長い小説で、結構時間をかけて読んだ。自然と共存したい!と思った。映像も見てみたいです。
ピアニストって、音楽に捧げた膨大な時間の積み重ねの上で成り立っている人なわけで、すごいよね~と思った。長い年月何かを重ねてきた人達、みんなすごい。感想が陳腐すぎて恥ずかしい。。昔、作文で「すごい」を使うなって言われたことあったな。

求心顔

好きな先輩のタイプが求心顔だと知った友達が「私遠心顔なんだよな~、真ん中に目がもう一個あったら良いのかな」と言ってた。謎すぎて面白かった。

あつもりを始めた

今更ながらSwitchデビュー、あつもりデビューを果たした。どうやったらスコップが手に入るのか分からないです。ひたすら雑草抜いてる。ガーデニングよりお金稼ぎに喜びを感じるし、家具を置くことよりマイルを貯めることに喜びを感じるので、私は丁寧な暮らしに向いてないかもしれない。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?