見出し画像

熱海旅行

高校の頃の友達と二人で熱海に行きました。そのときの思い出をざっくりと記録します。

新幹線

新横浜-熱海間で乗った。みどりの窓口のお姉さんに「距離が短いので割引効かないですよ~」と言われてしまった。新幹線、20分で着いてしまって物足りなかったです。

大喜利@サンビーチ

砂浜に何かを描くって定番だと思うんだけど、あれ悩む~。大喜利の空気感を感じ取っちゃう。ちょっと悩んで「Hawaii」って書いてみました。どうでしょうか!

浜辺は昼も夕方も夜も歩いた。特に夜の海は月明かりが綺麗で非日常でした。

何回も讃美歌を歌った

通っていた高校がキリスト教系のところで、毎朝讃美歌を歌っていたのです。シャボン玉の歌の「こわれてきえた」の部分と全く同じメロディーラインの讃美歌がありまして。

こわれて消えた♪
わ~が主イェス~♪

って歌いたくなる呪いにかかってしまった。ボーッと散歩しながら二人で歌ってると、どうしても途中から讃美歌になってしまって、習慣ってすごいね、なんて話をしました。

初島公園

初島すごく楽しかった!熱海から30分くらい船に乗ると着きます。島の中に全然人気の無い公園があって、そこでシーソーをしました。二人とも端っこに乗ったら、友達の側だけずっと宙に浮いてた。身長そんなに変わらないのに。。

島の湯おすすめ

初島の中にある露天風呂、晴れた日には激しくおすすめします。素っ裸で風に吹かれながら海見るの、こんなに気持ち良いんだ…!と学んでしまった。

島の湯

全部おいしかった

初島で食べたなめろう丼が神的に美味しかった。熱海着いて最初に食べた中とろ丼も最高だった。熱海プリンも美味しかったし、ジェラートも美味しかった。太る太る。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?