見出し画像

4m6d: 2回目のネントレ②

夜間のネントレ開始初日はこんな感じでした。

20:30
息子をクリブに置く。いつものごとくちょっとゴロゴロするも20:45にはセルフねんね。

20:45 - 1:20
4時間35分寝る。その後オムツ替えと授乳。

1:50
本日一回目のネントレ開始。起きてる状態でクリブに起き、15分くらいで眠そうになるが、ここでまさかの行動に。クリブに足をかけて横向きで寝ようとしている…!横向きのままウトウトするも、寝落ちする瞬間にゴロンと仰向けになり起きる。これをたぶん5-6回繰り返す。(ちなみに息子はまだ寝返りができません。デイケアの先生曰くあと一週間で寝返りしそう!とのこと)
ネントレ中は全く泣かず、「うーあー」と独り言を繰り返していただけではあるが、眠いのに寝れない状態が続き本当にかわいそうだった…でも、親子の睡眠向上のため心を鬼にして継続。こんな状態がまさかの2時間も続き、ようやく4時に寝る。

4:00 - 6:55
2時間55分寝る。たぶん疲れてるからだろうけど、この時間帯で2時間半以上ねるのはほぼ奇跡…

7:00
オムツ替え・授乳。いつもは7-8時に起床なのでそろそろ起きてもいいけど、夜中にほとんど寝れていないため今日は二度寝をさせることに。

7:15 - 8:25
1時間10分寝る。流石に夫婦の仕事の時間もせまっているためこの二度寝は抱っこで寝させる。

というような感じでした。夜中に2時間以上寝れない状態が続くのは本当に心苦しく、継続すべきか悩みましたがひとまず3日間くらいは続けて見ようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?