見出し画像

本屋の魅力

こんばんは深夜の日記のにしむらです。
このnoteはできるだけ、毎日投稿していくことで自分の感じたことをそのまま書こうかなと思ってます。

今日1番感じたことはタイトルにもあるように本屋の魅力です。

では、私が考える本屋の魅力をお伝えできたらなと思ってます。

①普段、会えない出会いができる。

普段から本を見るようにしています。例えば、ビジネス書や研究の本などを読んでいます。

ですが、それだけ読んでいる人生は楽しいのでしょうか?

沢山の知識を知っている方が楽しいです。

私は、それを求めていつも本屋に行きます。今日はこんな出会いがありました。

梅田の本屋にて

この本は、夜職の女性が書いた本です。普段は読まないのですが気になったので取りました。いつか、勝ってると思いますを

他にもこんな感じの写真を撮りました笑笑。

②何が足りていないのかを理解できる。

本屋に行けば、情報の流行がわかると思います。例えば、人気の本は最前列に鎮座してきます。

嫌われる勇気がどれだけ店舗に並んでいたかを思い出してくれたらわかります。

こんな感じに自分に何が足りていないのかを予測もしない観点から教えてくれるのがこの本屋です。

明日は、Podcastとります。

では、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?