見出し画像

更地① 20240318月 いつか舞台をやめる人へ

ルサンチカの帯同で東京までゆく
ハチ北から新宿まで、高速バス→高速バスの乗り継ぎ 合計12時間のバス旅のはじまり
ムッティーにハチ北口まで車で送ってもらい、いつもの全但高速バスで大阪まで出る
バスが遅れていてヒヤヒヤしたがなんとかお土産買っても間に合う時間だった
グラン10号 3列 のりごこちはふつうつまり悪くない 窓際

高速バスの中で、今回の戯曲「更地」を読んだ
大阪の高速の頭上、ちかくを飛行機が飛んでゆく
前にも同じことを思った気がした いままでわすれていた
思いだす、わすれていた
思いだしてゆく
白い布でリセットはできないな
だってそれは覆いかぶせているだけだもんな

更地になっては降り積もってゆく、また更地になる、その上に作り上げられる
これは地層の話だ
人類と地球の話だ
文化と自然の話だ
(と思った 学生のときぶりに読んだ更地)

今回の会場は公園
そういえば久しく公園は通り過ぎるばしょに過ぎなかったな
公園でなにかやる 稽古の映像を見ていてなぜだか懐かしく思った

新宿着 新宿って本当人多い
みんな何を考えて暮らしていて何が好きなのか、ぜんぜんわからん
逆に、いなかはそのへん把握できちゃうんだな みんなが今何やってて何興味あるかとか
それってちょっとこわいかも 田舎とSNSの相性よくないな

おそらくまをさんちから運んできてくれたふとんはトロピカルなココナッツの匂いがした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?