見出し画像

ギターもファッションもなぜか人とセンスがズレてる

レスポールのペグは、右側3つと左側3つの回す方向が逆だと忘れていた。
友だちとLINEしながら弦を緩めてたら案の定プツンっと1弦を切ってしまった。

やっちまった……。”ながら”仕事の洗礼……。
購入時から恐れていた「弦の張り替えが出来ない問題」が早々に立ちはだかる。

「いつでも気軽にお店に持ってきてくださいね! 張り替えも無料でしますから(ニコニコ)」という店員さんの笑顔を思い出す。

ケースと本体を合わせて総量が五キロを越えるシロモノである。
弦一本のために持ち運びたくない!!!!

とりあえず替えの弦をAmazonでポチ。
ついでにカポタストもポチ。
コード進行がわからないので楽譜もポチ。

YouTubeで張り替え動画を見ていたら、レスポールは指板が他のギターより短いことが判明(知らなかった・・・)。

弦を巻いたあとの余分な弦がビヨ〜んと伸びていて邪魔なので、
それを切るためのペンチ?も必要。

・・・Amazon、ポチ。

おい、練習するまでにどんだけAmazonポチってんだ。

ストラトキャスターは学生時代に使っていたけれど、ここまで弦の張り替えや手入れに困ったことがなかった気がする。

もしや、購入を早まった……?(28万円もするのに?)

メンテナンス関連のYouTubeを漁っていたら「レスポールは人気がない⁉️」というような動画がいくつか上がっていた。

どうやら、昔ほどロックは流行らず、今はオシャレでジャキジャキしたギター音が主流なので、むしろストラトやテレキャスが人気らしい。

ちょっと待て! 私がストラト使ってた頃(20年前)はレスポールが大流行りでみんな持ってたぞ!

確かに私もうすうす勘づいていた。
はっとりさんもレスポール持ってるけど、ストラトやテレキャス、カジノをメインで使っている。

エピフォンのカジノとかギブソンのESシリーズって、ロックよりもジャズギターというイメージがあるけれど、確かにこのモデル持ってる人をよく見かける。

音楽が進化してギターも技巧で複雑なリフを弾くのが流行りなのかもしれない。

なぜだろう、メインストリームに憧れているのに、私はいつも流行りと真逆の場所にいる……。

人とズレてる、という意味ではファッションもそうだ。

子どものお受験塾の授業参観があるので、先生に電話して

「保護者の洋服は平服というか、私服で問題ないでしょうか?」と尋ねた。「そうですね、奇抜でなければ大丈夫です」

と返された。私が塾の初日に黄色のUGGを履いて作業着のような格好で現れたからでしょうか。上品にクギをさされました。

集団から浮くことには慣れているが、集団に馴染むのは昔から苦手だ。

他にも、蛍光オレンジのラインが入ったベージュのハイテクスニーカーを店頭で試し履きした時のこと。

「わー、めちゃくちゃカワイイですね!!」

と買う気満々で店員さんと話していたら、

「これ、他の店舗ではもう残ってなくて。すっごく人気なんですよ! 韓国の方に」

と言われた。

もはや日本人の感覚ともズレて、ファッションセンスが海を渡ってしまった。

ギター選びのセンスに関しては、地球の裏側にいるようなものだから、
地理的には、アフリカあたりでしょうか。

ズレているついでに、20年前に練習した曲をもう一度再現しようとスコアを取り寄せたとさ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?