怒りをつきつめる

なんでだろう?

自己中心的な人に会い、あまりのわがまま加減に自分の身体が怒りを感じている。ぶるぶると腕や手が震えている。冷静になろうと別室に行くと今度は涙が出た。

怒りは私が怒りたいから発生するもの。
相手が私を怒らせているのではない。

私の中に、【嘘をついてはいけない】【人の物を盗んではいけない】【相手が嫌がることは避けるべき】というマイルールがある。
だから、人の物を盗み嘘をつき相手が嫌がることを堂々とする自己中心的な人物にものすごく腹がたった。

…でも多分それだけじゃない。

私のなにが涙が出るほど怒りに繋がったか、
今分かった!

自己中心的人物の【話し方】が私の心を煽った。
口では「分かった」と言っていても
「あーハイハイ ソウデスネ」
「うん ソウイウコトニシテオイテ」
【話し方】が私に反発している。

煽ってくるような、バカにしてくるような、
絶対に私のことを認めないぞ従わないぞと、
怒りが漏れ出てきている話し方。

しまいには「あーうるせぇー」という反応。
不良生徒を相手にしている真面目教師のような気分。


…今こうやって分析をして、私が何に反応していたのか解明できたことはよかったことだ。

私は甘えられずに育った人間だから、甘えが残っていて、甘えてくる人間にものすごく怒りで反応してしまったのだろう。

①甘えるな!と言われる。
②自己中心的な人と向き合う。

どちらにしても、私も甘えたかったけどできなかった悔しさ怒りが発生してしまう。

苦しいな〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?