見出し画像

〈Closed〉6月|CAFE DELIER|英国菓子販売|ドリンクあり

こんにちは。
elf's Tearoom のMayです。
6/24、6/25の二日間は初めての場所をお借りしてのお菓子販売でした。お越しいただきありがとうございました!お陰さまでお菓子、お飲み物共に完売となりました。

友人が撮ってくれた写真です
ショートブレッドやジャム
初日の反省点を元に2日目は違う場所に移動

今回はドリンクのみイートインをさせていただき、テイクアウェイ用のカップでお出ししました。お待ちいだいた方々にも感謝致します。
以下6月のメニューをお菓子、ドリンク共に載せました。ケーキは数を減らすかも知れませんが、来月の参考になりますと幸いです。*

~ Menu ~

◇Special
琥珀糖|ミートパイ

◇Scone
クラシカル

◇Sweet Scone
紅茶&ホワイトチョコレート
ペパーミント&ホワイトチョコレート

◇Savory Scones
マーマイト&UKチーズ
ハーブサラミ&UKチーズ

◇Home made Cake
ヴィクトリア・サンドウィッチ・ケーキ
レモンドリズル
~エルダーフラワーの香りをのせて~
キャラウェイシードのケーキ
ピムス漬けフルーツケーキ
プラムとココナツのクランブルケーキ

◇Shortbread
クラシカル|ローズ&ラベンダー
ラプサンスーチョン

◇Biscuits
テディベアのダイジェスティブ
ファットラスカル

◇Jam
イングリッシュ・ガーデン

15時頃焼き上がったクラシカル・スコン
ミートパイ
 英国で購入したサンドウィッチ・ティンで
焼いたヴィクトリアスポンジ。
今回大きめです。
スコンもたくさん焼きました
ミントのスコンも人気です
新しくハーブサラミのセイボリースコンが
仲間入りしました

~ Drink menu ~
旅で出会った紅茶やハーブ
季節のフルーツを使った
オリジナルカクテル、モクテルなどを
心を混めてお作りします. *

◆British Tea
~Betty's TEAROOM BLEND~
旅で出会った英国ヨークの老舗ベティーズの
代表的なブレンドティー。
大阪滞在中にたまたま購入できました。

◆Darjeeling 1st flush
ダージリン ファーストフラッシュの
水出しアイスティー。
シングルオリジンのダージリンを
8時間じっくり抽出しています。
香りも爽やかで仄かに甘味があります。

◆Royal  Milk Tea
サットン茶園のディンブラを濃く煮出し
低温殺菌牛乳と合わせました。
こちらはドリンクがなくなってしまい突発で作りました。紅茶の渋みも生かし濃厚な味わいに
仕上げています。

◆MOCKTAILS
フルーツを使ったノンアルコールカクテル。
今回は自家製苺シロップを使いました。
モクテルとはノンアルコールカクテルのこと。
英国発祥の造語です🇬🇧

・Strawberry sparkling
シロップとソーダを合わせました。
オーガニックレモン、ミント、苺果肉入り。
甘くて涼しげなドリンクです。

・Strawberry with Milk
甘い苺シロップと低温殺菌牛乳が良く合います。ミント、果肉入り。
こっくりとしていて優しい癒しの味。

・少量限定
エルダーフラワーコーディアルのスパークリング

 英国の老舗ベティーズの代表的な紅茶
ロイヤル・ミルクティのアイス
写真は友人に頂戴しました
ストロベリー・スパークリング
ストロベリー・ミルク

初めての場所ということで、片付けや提供のスピードを速くするためテイクアウェイ用のカップでお出ししていました。カップにはお気に入りのスタンプを押してサインを書きました。

 お気に入りのスコンのスタンプ
サイン入り。
少しでも想いが伝わりますように。

大変な世の中になってしまい、店内でおくつろぎいただくことが難しくなってから久しぶりのイートイン営業でした。私もお菓子作りやモクテル作りなども楽しく、そしてご来店いただいた方々ともお話しができて嬉しかったです。

初めての場所は導線が難しかったり、ご案内と提供、販売が重なったりと色んな事がありますね。今までの経験を生かして対策を練っていて良かったと安堵しています。パタパタしていた時間帯に来られた方々にはお待たせしてしまい申し訳なかったです。

次回は今回の事をもとにラインナップや導線を見直し、ケーキもお召し上がりいただけるといいなと思います。次回はティーカップでお出しするか、同じくテイクアウェイのカップ + ケーキにするか迷い中ですので、決まり次第お知らせ致します。*

~次回~
CAFE DELIER
7/29、7/30
12:00~17:00
Order stop 16:00
お菓子につきましてはまたお知らせ致します。
※16時頃からイートインのご案内
ご注文が最後となり
順にお会計を先にさせていただきます。

CAFE DELIERさんの場所、行き方につきましては公式Twitter、Instagram、HPをご覧くださいませ。↓Instagram


来月も自由が丘メイフィールドさんで7/9、10、16、17(土日)にお菓子販売がございます。旬のフルーツのお菓子も並べる予定です。たくさんの方にお手にとっていただけるよう引き続き頑張ります。*

長くなりました。ここまで読んでくださりありがとうございました。暑い日が続きますので、お身体どうぞご自愛くださいませ。

またのご来店を心よりお待ちしております。

elf's Tearoom 🦢 May ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英国好きの主人が営むヨーロピアン・ティールーム。英国菓子を中心に田舎町にあるような素朴なお菓子を並べています。物語を感じるような、余韻が残る“Lovely”なティータイムをお過ごしくださいませ。スワンとスズランがモチーフです🦢
~オープン情報~
自由が丘 7/9,10,16,17(土日)
吉祥寺 8月
駒場 7/29,30(金土)

Instagram:elfstearoom

こんにちは。Mayです。サポートしていただきありがとうございます。夢に向かってこれからも頑張ります。今後ともよろしくお願い致します🌿