見出し画像

〈Open〉 July 2022|7月|英国菓子販売

Open ! July 2022 🦢

こんにちは。
elf's Tearoom のMayです。

ロゴのデザインをやっと1つ描き終えました…!
デザインの拘りもまた綴りたいと思います🧚‍♀️

7月のお知らせをしておりませんでした。
好評をいただいているクラシカル・スコンの他に、甘酸っぱいプラムを使ったお菓子、農家さんから届いた米粉を使ったショートブレッド、久しぶりにイングリッシュガーデンジャムも並びます。

◆英国風ティールーム Mayfield
7/9、10、16、17(土日)
場所 : 東京都目黒区緑が丘2-19-10
最寄り駅 : 自由が丘 徒歩15~20分

◇elf's Tearoom
Take away 10:00 - 17:00
→店内入口前のテラスにて
◇Mayfield
Eat in 12:00 - 17:00 (Order stop 16:30)

elf's TearoomはMayfieldのテラスをお借りしてお菓子の販売を行っております。(elfの店主MayとMayfieldは似た名前ですが…違うお店です。)
当店のケーキは、店内でお茶と一緒にお召し上がり頂けます。
※その際は別会計となりますので、ケーキはテラスでお支払いください。お支払いは現金のみとなります。

◆CAFE DELIER
7/29、30(金土)
場所 : 東京都目黒区駒場1-40-14
最寄り駅 : 駒場東大前 西口徒歩5分
12:00~17:00O
rder stop 16:00

紅茶とドライフラワーのお店、デリエさんをお借りしてお菓子販売とイートインを行います。前回はテイクアウェイのドリンクのみでしたが、今月からケーキもお召し上がりいただけるように準備しております。
新しい場所で一人での給仕となりますので、慣れるまでは持ち帰り用のカップを使用致しますm(_ _)m

今月は紅茶、モクテル、ケーキのみをお召し上がりいただけます。

※スコンもご希望の方はお申し付けください。大変申し訳ありませんが、その際に今回は温め、クリームやジャムのご用意はございません。ご了承くださいませ。

※お支払いは現金のみとなります。

※開店から1時間ほどは混み合うため、ご案内に15分以上お待たせする場合もございます。順にご案内致します。

※感染拡大防止のため、お席は5席ほどと致します。入口でアルコール消毒、検温、ご飲食以外でのマスクのご着用をお願い致します。

※入口が一軒家の裏口となっており分かりにくいかもしれません。デリエさんのストーリーズに行き方案内が動画でございますので、参考にしていただけますと幸いです。

暑い日が続きますので、お越しの際はどうぞお気をつけて。新しいお菓子もご用意してお待ちしております。*

🦢 elf's Tearoom / May

英国好きの主人が営むヨーロピアン・ティールーム。英国菓子を中心に、旅で出会ったお菓子や物語を感じるお菓子を創っています。店舗を持たず間借りでの販売です。製造、販売、デザイン、すべて一人で行っています。
余韻が残るようなLovelyなティータイムをお過ごしくださいませ。

📖mr.partner 6月号に英国菓子研究家として店主Mayを紹介していただきました。編集長である井形慶子さんのお店「吉祥寺よろず屋」さんにもお菓子を並べていただいています(次回は8月末にオープンです)。英国好きにはたまらない雑誌ですのでぜひご覧ください。

🆕今のところ、10月、11月に英国、ヨーロッパ旅をする事になりました。お菓子をたくさん見て食べて勉強してきたいと思います。その際はお店はお休みとなりますので、旅の様子や出会ったお菓子をストーリーズなどでご紹介したいと思います。

こんにちは。Mayです。サポートしていただきありがとうございます。夢に向かってこれからも頑張ります。今後ともよろしくお願い致します🌿