見出し画像

私はクリスマス派

ぬるいお湯に浸かるようにぽやぽやと過ごしていたら、もう11月です。こんにちは。

なかなか更新出来ずでしたが、深夜テンションでありがちなポエミーな気分の私でお送り致します。

私はクリスマスというイベントが好きです。
別に友達と会うわけでも、彼氏がいるわけでもないのですが。年末へと浮き足立ったような人々と、クリスマスでキラキラした様子に変化する街が好きなのかもしれません。

正直なところ、私はハロウィンで仮装をしないし、ハロウィンらしい思い出は何一つないし、別にハロウィンに思い出は作らなくてもいいかな、と思ってます。実家にいた頃、特に家でハロウィンらしい何かをした経験が無いことも理由の一つかと。
実際、ハロウィンにしたことといえば、ゲームのハロウィンイベントと、好きな踊り手さんのハロウィン動画を見たことくらい。

でもクリスマスは別です。
中学3年生まで私のもとにはサンタさんからクリスマスプレゼントが届きましたし、料理上手な母がチキンを焼いてくれたり、チーズフォンデュをしたり、ケーキを食べたり、クリスマスらしいイベントをしていました。
部活ではクリスマスパーティーをして、プレゼント交換会もして。クリスマスというのを理由に行われるちょっとした非日常、大好きです。

クリスマスプレゼントが届かなくなってからは、自分で自分にどんなプレゼントをあげるか悩むのも、これまた楽しい。
クリスマスマーケットとか行って、自分のためにちょっとした小物を買ったりしてみたいです。

今年は初めて1人でクリスマスを迎えます。
生かすも殺すも自分次第、といったところ。

何食べようかな、何買おうかな、映画とか観たいな、と今から楽しみです。ちなみに、クリスマスカラーといえばの赤のタートルネックはすでに購入済み。

自分のための自分らしいクリスマスに向けて、これから1ヶ月以上かけてゆっくり準備していこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?