見出し画像

2024年6月の創作カレンダー作ってみた

昨年、note公式さんが投稿されていた「創作カレンダー」。

毎日の創作でとてもお世話になっていたので、上記の昨年6月のものを参考に、自作してみました。

今朝思い立って、育児の合間に作ったので、文字が手書きな上に背景が簡素ですし、こんなことしていいのだろうか……? と恐々としていますが、もしかしたら、私以外にも需要があるかもしれない……! と思い、投稿します。

このカレンダーと後述のお題を活用して、連続投稿を続けられたらいいな。

もし、カレンダーを気に入ってくださった方がいましたら、画像をダウンロードしてお使いください。
(note公式さんのものに倣って、スマホの待ち受けサイズで作っております。)


なお、映画の公開情報やゲームの発売情報は、独断と偏見で選んでおります。悪しからず。

また、創作のネタに使えそうな記念日も追加しています。

記事の最後に参考にしたサイトのURLを貼り付けておりますので、そちらも参考にされてください。

※バレーボールネーションズリーグは、男子が6月4日から第2週開始、女子が6月11日から第3週開始です

6月の投稿に使えそうなお題

こちらも、昨年のnote公式さんの投稿を参考に、カレンダーの内容と関連して使えそうなお題をピックアップしました。

・#雨の日をたのしく
・#おうち時間を工夫で楽しく
・#結婚式の思い出
 (ジューンブライドの季節ですね!)
・#多様性を考える
 (カレンダーには入れていませんが、6月は「プライド月間」です)
・#私は私のここがすき
・#これからの家族のかたち
・#イベントレポ
・#フェス記録
・#スポーツ観戦記
・#サッカーを語ろう
・#見返したい名試合
・#すごい選手がいるんです
・#背番号のストーリー
・#おすすめギフト
・#おすすめミュージカル
・#舞台感想
・#旅の準備
・#ボーナスの使い道
・#お金について考える
・#至福の温泉
 (6月26日は「露天風呂の日」)
・#お祭りレポート
・#テレビドラマ感想文
 (今月で春ドラマが終わってしまいますね)
・#ドラマイラスト
・#アニメ感想文
 (春アニメも終わってしましますね)
・#映画感想文
・#映画が好き
・#映画館の思い出
・#今買うべきゲーム
・#全力で推したいゲーム
・#心に残ったゲーム
・#自己紹介をゲームで語る
・#ゲームで学んだこと
・#ゲーム初心者におすすめ
・#私のイチオシ


参考サイト

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,441件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?