見出し画像

テリヤキバーガーで思い出すのは

本日5月15日は、「テリヤキバーガーの日」だそう。

日本記念日協会のホームページによると、

フランチャイズチェーンによるハンバーガー専門店「モスバーガー」を展開する株式会社モスフードサービスが制定。日本人好みのハンバーガーとして知られる「モスバーガー」の人気メニュー「テリヤキバーガー」は長年にわたり和風バーガーの代表格として親しまれ、愛されてきた。1973年5月15日に発売され、2023年に50周年となる「テリヤキバーガー」は同社が元祖であることと、そのおいしさをさらに多くの人に知ってもらうのが目的。日付は初めて発売した日から5月15日を記念日としたもの。

日本記念日協会「テリヤキバーガーの日」より

ということらしい。


「テリヤキバーガー」と聞くと、懐かしい気持ちになる。

幼少期、週末になると母に連れられて祖父母の家に遊びに行っていた。

その道中にロッテリアがあり、昼はそこで買うことが多かったのだ。

私は決まってテリヤキバーガーを選んで、祖父母の家で口の周りをソースとマヨネーズで汚しながら食べた。

「テリヤキバーガー」と聞くと、優しく口元を拭いてくれた祖母の手やビール片手に笑顔で見守っていてくれた祖父のことを思い出す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?