見出し画像

TikTokバスりたい。バズってお店を知ってもらいたい。欲が溢れたのでコンサル受けて死ぬ気でやってみます宣言

お店をオープンして早4年ちょっと
SNSや広告など基本的には課金せずにやってきました。
が、思ったんです、課金せずにここまできたんだから
少し力をいれてみたら、もう少したくさんのお客様にお店を知ってもらえることになるのではないか?と←そりゃそうだ!ですが。

となったら何に力いれてみる?
なかずとばずでなんとなく更新していたTikTokこれが結構鳴かず飛ばずだったからひっかかってて
TikTok頑張ってみようかな。と思ったのです
お店のコンセプトと動画が相性もよさそうだし
ターゲット層もTikTokと相性よさそう。
そうなったらどうやったらいいんだよ。
自力でばずらせるのは先入観やらなんやらでおもいっきり企画が考えられないし、
自分以外の視点が必要なのではないかな。と
そんなこんなで考えていたら
さすがTikTokさま。
コンサル動画がたくさんながれてくるわけですよ
わたしのスマホに。
ってことはこの仕組みをしっかり理解していたら
わたしも見込みのお客様にお店を知ってもらえるのではないか。
と、再確認するわけです。
なので、いくつかコンサルしてる人や営業の人をみつけて
アポを取って話を聞き始める12月でした。
このNoteでTikTokバズるか、バズらないかのPDCAを記録していこうかな~と
あくまでもわたしはTikTokでバズらせたい。が目標です
TikTokからの来店動線は少し難しそうなので
認知啓蒙活動を主として考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?