見出し画像

かたむき

ねこぜ

昔から

なんとなくはわかっていた^_^

意識していないと前に傾く
右に頭が傾く

YouTubeをみると

体をポキポキさせる

整体ビデオが多い

見てるだけで爽快になる

中には激痛を一瞬で
取り除くのもある

離れて暮らす娘から

帰省のたびに言われる

「お父さん、背中!」

整体に行ったことがないので

ぜひ行きたいが

骨鳴らしがこわいのと

コロナで外出自粛と

ダブルで行こうとしない


最近は

通販で購入したのが

首伸ばしだ

浮き輪のような首輪を

装着して、自分で空気を入れる

スマホを眺める事が多くなったので

ストレートネックと猫背対策にと

思っている

どの程度効果的かはわからない^_^


また、20〜30分に

一回は立ち上がり、脊椎を伸ばす

ようにはしている



猫背のせいかはわからないが

便秘ぎみだ

腸と脳は相関しているらしい

猫背を改善すると

いろいろ波及しそうで

便がスッキリでると

気持ちも晴れやかになるようだ



戦前の人達の写真とか

見ると凛々しい

背筋の伸びが違う

日々の鍛錬か、習慣か

この年になると

遅い気もするが

なんとか

意識して伸ばしていこうと思う

背すじと生き方は
相関するのか
検証しなくては...





ご覧いただき
ありがとうございました🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?