まくせる

音源を買ったり、音楽を作ったり、音楽を作ろうとしたりしていますhttps://twit…

まくせる

音源を買ったり、音楽を作ったり、音楽を作ろうとしたりしていますhttps://twitter.com/maxell_l

最近の記事

2020年と2021年

あけましておめでとうございます。 昨年の年始あいさつを見直してみると、いま言いたい事とほどんど変わらない事を書いておりました。 2020年の振り返りエレキギターについて、練習の仕方がわかってきたみたいな事を書いておりましたが、今はさらにわかってきた感がある。 一年前の段階で今くらいわかっていたら、今頃は結構うまく弾けてたかも。 いまは、基本動作を地道に鍛えるのが最も近道なのではないかと思っております。 2021年の抱負 いや 目標 一年前の年始あいさつでは、あることに

    • ギターのブリッジとペグを交換した

      半年くらい前に買ったフジゲンのギターのブリッジ付近と、ペグを交換いたしました。 元のギター使ってるのはフジゲンの2019年モデル、J-StandardというラインのMYTHICというギターです(6弦、ホワイト)。 10万ちょいで買ったゴツめのジャンル向けのモデルです。 これ ←公式サイト 今回、換装したパーツ その① ブリッジ まずブリッジは、ABR-1タイプのチューンオーマティックなのですが、弦交換の際なんかにナットに触ってしまって弦高があっさり変わってしまうのが嫌で

      • 2019年と2020年

        新年あけましておめでとうございます。 すっかり年イチの更新がルーチンになってしまった。 年イチという低頻度をルーチンと呼んでいいんだろか。 2019年を振り返りまして半年ほど前から、ギター(電気)をよく練習している。 歴だけは長いんだけど弾けるのしか弾いてこなくて全然へたくそでしたけど、いいかげん速弾きとか弾けるようになりたいと思い、フジゲンのギターを買って練習しているのだ。 練習はじめる前よりはだいぶ弾けるようになってきた。 練習の仕方がわかってきた感じがする。

        • 2018年と2019年

          去年の年初では、やりたい事があるけどマインクラフトにはまってしまい、全然できてないみたいな事を書いておりました。 2018年は、マイクラに加えてSteam版モンハンワールドを買ってしまったので、より一層できておりません。 今年こそはやるぞ。

        2020年と2021年

          2017年と2018年

          明けましておめでとうございます。 このnoteというのを始めたときに、三日坊主にならないようにしようとか書いてたのに、もう書かなくなってしまった。 2017年今年は、特に後半は音楽をあまり作らなかった。 というのも、今更マインクラフトを始めてしまい、がっつりはまってしまったのです。もの凄く時間を奪われる。楽しいのでいいけど。 2018年実は最近、音楽以外にやりたい事がありまして、でも前述のとおりマインクラフトを始めてしまったので、やりたいと思っているだけで新しい年にな

          2017年と2018年

          OSの入ったドライブをSSDにクローン成功しました。

          以前、OSの入ったディスク(HDD)をSSDにクローンしてみたいと言っていましたが、やってみたらすんなり出来ました。 SSDというのはスタイナースクリュードライバーの事ではなく、ソリッドステートドライブの略です。ソリッドステートサバイバーの略ではありません。 使っているOSは Windows7 64bit です。 事前の準備OSの入ったHDD(クローン元)は500GBで、パーティションを「OS/自作データの置き場/DLしたデータ等の保存場所」の3つに区切っておりました。

          OSの入ったドライブをSSDにクローン成功しました。

          音源のライブラリフォルダを移動した

          今まで、少しずつ買い足した複数のSSD(内蔵×2、外付×1)に色んな音源のライブラリをインストールしておりましたのを、容量の大きめな一つの内蔵型SSDに移してまとめました。 その後、移動後の新フォルダを改めて音源プログラムに認識させる際、ちょっと変わった方法が必要なソフトがちらほらありましたので、手持ちの音源ごとにまとめます。 Windows7 64bit の場合です。 ※ 移動したのはライブラリのみで、音源のプログラム本体は移動していません。 フォルダを指定すればO

          音源のライブラリフォルダを移動した

          OSをSSDに入れればどうなるものか

          OS入れるドライブをHDDからSSDにしたらどうかなあ、したいなあという話です。 速度と容量が気になる。 今使ってるPCは4年くらい前(?)にBTOで購入したんですが、注文時にOSを入れるドライブのHDDの選定を変更するの忘れて、5400rpmのものにしてしまいました。 その前に使ってたのは7200rpmだったので、やっぱ遅いのかなあ。 購入直後は起動も動作も速かったんで、実際どのくらい違うのかよくわかんないんすけど。 容量に関しても、システムドライブなんかそんな要ら

          OSをSSDに入れればどうなるものか

          LennarDigital / Sylenth1

          アナログ風シンセのSylenth1。Synth1ではありません。 LennarDigital  国内での代理店はないようです。 かなり人気があるようです。あちこちで名前を見かけます。 ただ僕はこのシンセはあんまり使っておりません。 (^▽^) 良いところ 音が良い音は良いです。 派手で明るく、音が近い感じがします。 最近の、派手目のEDMとかでもよく使われているらしいのも納得です。 デジタルな音はMASSIVE、アナログライクなシンセ音はこれ、って感じで普及

          LennarDigital / Sylenth1

          明けましておめでとうございます。

          2017年を迎えました。 本年もよろしくお願いいたします。 今年の抱負去年より勢いよく音楽を作っていきたい。 そのために環境を整備するのを目標にしたい。 現状だとPCラックの上の狭いスペースにモニタースピーカーやMIDIキーボード(KORGのミニ鍵盤37鍵)をみっしり置いてやっておりますが、広々としたスペースに大きい鍵盤を置いてゆったり作業できるようにしたい。 チェアもぶっ壊れてて腰や膝にダメージを負うし。 あとPCのシステムドライブがいっぱいいっぱいなんです。

          明けましておめでとうございます。

          2016年が終わりますね

          2016年が今まさに終わりそう。 今年を振り返って思い起こす音楽に関する事といえば、森岡賢が亡くなったらしいこと、ア トライブ コールド クエストがアルバムを出したらしい事(つい先日サンレコの表紙で知った)、シン・ゴジラの音楽が良かった(映画もかなりはまった)、こんな感じ。 今年も仕事が気持ち的に忙しく、あまり音楽を作ることができなかった。なんか音源やらを買うばっかりしてた。今後数年はこんな感じのスケジュールが続きそう。 来年の抱負を書こうとしたけど、それは年が明けてか

          2016年が終わりますね

          EVE Audio / SC203

          モニタースピーカーには、EVE AudioのSC203を使っています。 EVE Audio SC203 ペアで確か6万くらいで買いました。 サイズは 116(W) x 190(H) x 134(D) mm だそうです。 (^▽^) 良いところ① 音がちゃんとしている。サイズに比してめっちゃ音がちゃんとしています。 これを買う前は、普通のPC用スピーカーのちょっとオーディオ向きみたいなやつを使っていて、DTM用のモニタースピーカーとしては話にならんのでヘッドフォン

          EVE Audio / SC203

          reFX / Nexus2

          評判が良さそうだったのとセールだったので買いました。 reFX Nexus2 デモにある通りトランス系の音が得意なようで、ピアノ等といったカテゴリにある音も、ダンス音楽向けのパッチが収録されている。基本的にはダンス音楽向けのシンセ音を鳴らす音源と言えましょう。 大量のエクスパンションも販売されているが、これらもTrap、EDM、なんとかHouseなどの名前が並んでいる。 eLicenser必須。 (^▽^) 良いところ① 即使えて良い音適当にパッチ選んで鳴らして

          reFX / Nexus2

          DTM、音楽、その他について書いていこうと思います。

          今まで個人サイトにいろいろ書いておりましたが、書いてたところが12月でサービスを終了するらしいので、これからここに書いていこうと思います。 三日坊主にならないように気をつけよう。

          DTM、音楽、その他について書いていこうと思います。