takuro

1993年新潟生まれ|新潟⇒仙台⇒長野⇒東京⇒神奈川|新卒でセレクトショップにてアパレ…

takuro

1993年新潟生まれ|新潟⇒仙台⇒長野⇒東京⇒神奈川|新卒でセレクトショップにてアパレル販売員|未経験のIT業界に転職しWebディレクション・コンサル|【Instagram】服:https://www.instagram.com/__max.taku__

マガジン

  • #ファッション|手持ちの服・ブランド紹介

    私が実際に使っている服・ブランドについて書いた記事のまとめです。

  • #ファッション|エッセイ的なもの【服】

    服について、感じたことや思ったことについて書いた記事のまとめです。

最近の記事

リモートワークによるファッションの変化➁

世の中のファッションの変化 先日は長期化するリモートワークによって変化した私の服装や、身の回りのことについての考えを主に書いてきました。 今回はもう少し視野を広げて、リモートワークによって世の中のファッション事情がどのように変化したかを考えていこうと思います。 アパレル・スーツ業界の悪化コロナ禍の打撃を大きく受けた業界としてアパレルは頻繁に挙げられています。 緊急事態宣言を受けての商業施設や百貨店の休業があり、オフラインでの販路が一時的に断たれたことが大きな要因ではない

    • リモートワークによるファッションの変化➀

      生活様式の変化と自身の服装の変化 新型コロナの流行により働き方の変革を余儀なくされた方も多くいると思います。私自身もこれまで週5で渋谷のオフィスに通勤していた生活から、週に1回書類の処理に通勤するだけでそれ以外の日はリモートでの勤務になりました。 リモートワークに働き方が変わってから1年が経とうとしていますが、それによって自身の身に着ける服にも大きく変化があったように感じます。 これまでオフィスで勤務していた時は、キレイ目なジャケットやシャツを選びパンツもデニムはほとんど穿

      • 服の価格と原価の話

        服に限らずモノを買う時そのモノがどれだけの価値があるのか気になる人も多いことでしょう。 原価と呼ばれるものが、価格のうちどれくらいを占めているのかということです。 原価率は高い方が良い?原価と価格の差があまり無ければ消費者は得した気分になるかもしれない。しかしその差が小さくなる程に販売元の利益率は下がり、継続してモノやサービスの提供が困難になります。 どのようなモノやサービスであっても、企業が存続していくことができ且つ顧客に納得してもらえる価格を設定しようとしているでしょう

        • 【Clarks/クラークス】困ったらワラビー

          今回は皆さんご存知クラークスのワラビーについて書いていこうと思います。 クラークスとはクラークスは、イングランドのとある兄弟が1825年に作った小さなスリッパの製造工場からその歴史をスタートする。それから現在まで200年あまりの歴史を誇るシューメーカーです。 今ではそのデザートブーツやワラビーは服好きなら一足は持っているのではないかと思います。 2年前、ワラビーを手にするとはいえ私自身が初めてクラークスを手にしたのはほんの2年前位のことです。 当時、流行り廃りの無いオーセ

        リモートワークによるファッションの変化➁

        マガジン

        • #ファッション|手持ちの服・ブランド紹介
          4本
        • #ファッション|エッセイ的なもの【服】
          7本

        記事

          エシカルから思うこと

          エシカルとは近年、エシカル(Ethical)という言葉をよく耳にするようになった。「倫理的・道徳的・良識的な」という意味を持つ言葉である。 ことファッションにおいては素材や原料の環境への影響であったり、生産背景にある労働環境や大量消費への見直しが大きな流れとして生まれてきているように感じる。 平たく言うと、人にも動物にも地球にも優しいプロダクト・消費活動を行っていこうということだと思っている。今回はそんなエシカルファッションについて考えていきたい。 私はというとまず前提

          エシカルから思うこと

          【BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)】ボストンの良さ

          医療用サンダルとしての背景を持つビルケンは、その独特の履き心地とファッション性の高さから数多くの愛用者を抱える素晴らしいブランドだ。 もちろん私も例に漏れずファンの一人で、ボストンのトープとチューリッヒのブラックスエード、キョートのトープを所有している。 今回はそんなボストンを実際に履いてみて感じたことを書いていこう。 名作と呼ぶに相応しいデザインコロナ禍により在宅勤務への移行を余儀なくされたため、家で過ごして出かけるにしても近くのコンビニか最寄駅までという生活が長く続い

          【BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)】ボストンの良さ

          手を出せないもの(2/2)『ベルト編』

          先日は手を出せないものとして時計を紹介させてもらった。今回は私が手を出せないもう1つのもの、ベルトについて話していこう。 何故?ベルトに手を出せない理由も時計と近いかもしれない。私の服のテイストに合う良いベルトが分からない(調べない)から買えないのだ。 いや、調べないは少し盛ったかもしれない。時計と違い、ベルトに関しては欲しいなあという気持ちは常にある。ただ普通に調べて出てくるものはインポートの百貨店ブランドなんかのベルトだ。 そういうものは求めていない。変にブランド色

          手を出せないもの(2/2)『ベルト編』

          手を出せないもの(1/2)『時計編』

          私は服が好きでついつい買い過ぎてしまうのだが手を出せないものが2つある。それは時計とベルトだ。 何故この2つのアイテムに手を出せないのか考えてみた。今回はその時計編。 何故?手を出せないもので時計と言うと「どうせ欲しいものが高くて買えないとかそういうことだろうな~」と思われるかもしれないがそうではない。欲しいという気持ちにならないのだ。 欲しくならない最大の原因は知識が無いからであろう。私は服に関しては自分でブランドやプロダクト背景や着こなしを調べて、自ら購買欲が高まるよ

          手を出せないもの(1/2)『時計編』

          ワイドパンツかスキニーパンツか

          ワイドパンツ派。 スキニーパンツ派。 好みのパンツのシルエットは人それぞれあると思うが、私はどちらかといえばワイドパンツ派だ。 とは言え昔からそうだったわけではなく、自分で服を買うようになった当初はスキニーしか穿かずにワイドを穿かず嫌いしていた。 今回はそんな私のパンツシルエットの遍歴を当時を懐かしみながら少し書いていこう。 高校・大学時代(スキニー~スリム)ある程度自分でクオリティの高い服を変えるようになったのは大学生からだ。(高校生の時は田舎だったのでリサイクルショッ

          ワイドパンツかスキニーパンツか

          【CIOTA】お直しに持って行った話

          さて、先日シオタを購入して早速その魅力に取りつかれた私ですが、シオタを購入した誰もが頭を悩ませるであろう問題に漏れなく直面しました。 それは丈の長さ問題。裾上げをどうするか。 シオタの丈は長いシオタのデニムは基本的に丈が長いため、大きく折り返すかお直ししなければ綺麗に穿けません。私は2~3サイズ大きいものを購入したため尚更です。 お直しに持っていくにあたり長さを決めなければなりません。 私の好みとしてはハーフクッション~ワンクッションで軽くロールアップできると良い。 元

          【CIOTA】お直しに持って行った話

          【CIOTA】シオタのデニムを買った話

          デニムと言えばどのブランドを思い浮かべるか 私にとってそれはLevi'sです。 アメカジ好きの父を見て育った私からしたら デニムと言えばリーバイスという回答は至極当然で疑いようのないものです。 実際、私もリーバイス501をよく穿くし その合わせやすさったらない。 デニムが欲しいと思ったらまずリーバイス。 ...そう思っていた私もあるデニムを知りました。 それが【CIOTA(シオタ)】です。 2019年のAWからスタートしたファクトリーブランドです(シオタの成り立ち等は

          【CIOTA】シオタのデニムを買った話

          自己紹介。

          ふと文字を書きたくなり、今日からNOTEを始めてみる とはいえ何について書いていこうか。 正直私には人より知識が秀でている分野も特に無く 結婚してごくごく一般的な暮らしをしている27歳の会社員だ。 好きなものについて書いていくのが定石だろう。と 好きなものの中で書けそうなものを考えてみた。  服  サッカー  時事問題(→あれこれ思考を巡らせるのが好き) その中で一番自分の頭の中を占めているのはきっと服なので 服について書いていくことにする。 (サ

          自己紹介。