見出し画像

学園アイドルマスターに日常が侵食されていく!

もうソシャゲなんて疲れてできたもんじゃないよ、そう言っていたのはどこの誰ですか。私です。
アプリゲームだなんてもうやれることやり切ったから別に新しいのが出ても長続きしないんだろうなと言っていたのはどこの誰ですか。私です。
結局アイマス版ウマ娘なんでしょ?じゃあやらなくていいじゃないと言っていたのは誰ですか。私です。


ぜーーーんぶ大外れ!!!!!
ものの見事にどハマりさせられてしまいました!

そう、バンダイナムコの巨大新作タイトル、学園アイドルマスターにね!!!!

「今ちょっとソシャゲのボリュームのインフレ具合に疲れているからやる気力ないわ」という隙間にスッと入り込んできやがりました。おのれバンダイナムコエンターテイメント!!
今日のエッセイ何書こうかな?と思う前に「はあ〜プロデュース、とにもかくにもプロデュースがしたい」が先に入ってくるようになってしまった。
エッセイ何書こうかな?じゃなくてとりあえず誰プロデュースしようかな?になってしまった恐ろしさよ。

私の感情だけ書いてもしょうがないのでどうして私が「ハァ……プロデュース……ガクマス……プロデュースがしたい……」とぜえぜえしてしまっているのかこの欲望を素因数分解していこうと思います。

・プロデュースがしたい
・アイドルをとにかくビッグに育て上げたい
・アイドルが頑張っている姿を見たい
・アイドルたちの何気ない日常を眺めていたい
・スキルカードを適切に繰り出してビッグなスコアを稼ぎたい
・アイドルたちのベストショットをこの手に収めたい
・プロデュースがしたい

だめだもう止まらない。プロデュースがしたい。
ちなみにこの記事はAP(プロデュースをするために必要なアクションポイント?アクティブポイント?)が切れている隙に書かれています。
俺には今しかない、今しかないんだ!!

というかなんでプロデュースしたくなっちゃうのって話をしなきゃダメでしょ結局プロデュースがしたいのループに陥ってるじゃないの。
俺が脳汁ドバドバ出ちまう理由の方を素因数分解していこうぜ!!

・プロデュースが楽しい
・アイドルのステータスをあげるのが楽しい
・そもそもアイドルたちが妹か娘のように思えて愛おしい
・そんなアイドルの日常が適切なボリューム(長すぎず短すぎない)で程よいタイミングで挟まれるのでなんぼでも見ていられる
・レッスンの時は普通のステータスだったカードがレッスンでステータスをあげたらあげただけコンテストの時にバフがかかりアホみたいにぶっ飛んだステータスになるのが最高に気持ちいい
・勝てそうでなかなか勝てないのがかえってハートに火をつける
・サポートカードとプロデュースアイドルのガチャが一緒になっている
・サポートカードがそんなに育っていなくても結構高いランクのアイドルを育成することができる(今Bぐらいまできた)
・アイドルによって戦い方がぜんっぜんちがって脳のスイッチングがバグりそうになるのが逆にいい
・未熟な状態への解像度が高くて楽しい
・「ダンスも歌もイマイチだったあの子が立派になって……」をリアルに体感できて楽しい
・1人のプロデュースアイドルを最高のステージまでのし上げるのにかなり時間がかかるからガチャをあまり引かなくてもまあまあ楽しい

楽しいことが多すぎる。
今花海咲季ちゃんと篠沢広(ひろしではない)ちゃんと有村麻央ちゃん、そして姫崎莉波ちゃんのプロデュースを回してるんですがどの子もプロデュースの仕方とか声の掛け方とかが全然違う、楽しい、楽しい。

いけない、こうしている間にもAPは回復して私にプロデュースの隙を与えてくる!早く書いてしまわないと。
とにもかくにもゲームシステムは基本パワプロとかの育成型なんだけどアイドルによって使うカードとか戦略とかが全然違うのがなんかこう、私には新しかったというかあ……すごく頭使うし楽しいっていうかあ……そんな感じでえ、今すっごく夢中になっててぇ……。

私は最初チュートリアルで手に入れた花海咲季ちゃんをプロデュースしていてそのストーリーというか彼女のメンタリティに「押忍!ついていきます!!」していたんですが一旦行くところまで行ったのでリセマラで確保していた篠沢広ちゃんのプロデュースに移ったらもうやり方が全然違うし咲季ちゃんもたのしかったんですけどこれがまた違ったすっげー気持ちいい遊び方になったのに脳みそが麻薬にやられたみたいになっちゃって広ちゃんの生い立ちとかキャラクターとかすごく好きになっちゃってあとメインストーリーも並行して読んでいくんですけどこれがまたたのしくて最初は「バッテリー減りまくるから外では遊べないな〜〜」とかいっていたのが今日すでに「まあ帰りに車で充電するから昼休みガンガンに遊んでも問題ないかっ!」みたいな具合になっています。

みなさんどうですか、これがイノシシ型の推し活です。
気がついたら冷静さを欠き視野が狭くなりそのコンテンツのことしか考えられなくなる。
ここにお金が入るともっと大変で今はお金まじでないからやらないけど週末とかゲーセンに走って今クレーンゲームに実装されているぬいちゃんとか取りに行っちゃう。
課金するのも好きだけどぬいぐるみ集めるのも好きなので2方向から財布を兵糧攻め(?)されていく!!!!
あーやだーー!!お金使うの楽しいのにお金使いたくない!!やだよー!!!!

結局私の様子がおかしくなっていることしかお伝えできないままAPが回復の時間を迎えてしまいました。
しばらくこの状態異常は続きそうです。
とりあえず有村麻央さんを中間試験で1位にしてきます。自分らしい結晶まとって……

なんかよくわかんないけど今ちょっとラッキーで思ったより出費が浮いたんだ〜っていうあなた!よかったらサポートしてみない?