まわる まがり|アニメライター

主にアニメについてのコラムやレビューを書くライター|リアルサウンド映画部、TRILL、…

まわる まがり|アニメライター

主にアニメについてのコラムやレビューを書くライター|リアルサウンド映画部、TRILL、オタク総研にて執筆|編集プロダクション「ネゴト」所属|音楽、note、ソロ活が好き|Xでも発信中

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 69,121本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

最近の記事

  • 固定された記事

【推しの子】第2期OP主題歌「ファタール」は「アイドル」に負けない

「アイドル」の次は荷が重いし、どんな楽曲が来ても期待を上回ることはないんじゃないか。心の奥底に生まれていた「過度な期待はよそう」という気持ち。 だが、杞憂だった。『【推しの子】』は大砲に次ぐ大砲を用意してくれていた!! 『【推しの子】』第2期のOP主題歌である「ファタール」。先行配信が始まってから延々と聴いた感想を書いていく。 アイへの嘘偽りないクソデカ感情「ファタール」は、アクアが抱いているアイへのクソデカ感情をぶちまけた楽曲だ。 サビで何度も出てくる「あなたがいな

    • 窮屈な文章を書いていた

      原稿を書いた後に文章を削る作業が好きです。 見直したときに「ここの言い回し無駄だな」と思うとどんどん削ってしまいます。 仕上がった原稿は一見すっきりしているように見えます。 ただ、最近それでいいのか疑問に思うようになりました。 とあるnoteで「理路整然とした文章はつまらない」という意見が書いてありました。 たしかに、と思いました。僕の文章がそこまで理路整然としているかはさておき、なんの遊びもない文章はつまらない。 僕はXでわりとかしこまった感じでポストしています

      • 全員助けるためなら1000回でもくりかえす……漫画『運命の巻戻士』が面白い!!

        漫画について語るポッドキャスト『マンガ760』にて特集されていたり、Xでフォロワーさんがつぶやいていたりしてずっと気になっていた漫画『運命の巻戻士』(木村風太/月刊コロコロコミック)。 最近全巻買ったんですが、これが面白い!! “何千回”失敗しても諦めない主人公本作は、悲運の死を遂げた人々を救う「巻戻士」たちが事件を解決するまで何百回、何千回と時を巻き戻すタイムリープ作品。 コミックスの帯には虚淵玄さんや辻村深月さんといった超一流クリエイターの方々や、アーティスト・Ev

        • 名曲「たぶん」からにじみ出るYOASOBIの“素朴さ”

          ノリのいい楽曲が多いYOASOBIに、目を閉じてじっくり聴き入ってしまうような名曲があるのをご存じでしょうか。 「群青」? 「優しい彗星」? どちらもすごくいい曲ですが、今回語りたいのは別の楽曲です。 「夜に駆ける」のような代表曲に加え「怪物」「勇者」といったヒット曲から新しめの「UNDEAD」など、YOASOBIの楽曲にはアップテンポなイメージがあるかもしれません。 しかし、「たぶん」は違います。ミドルテンポでしっとりと聴かせるタイプのとてもいい曲なんです。 僕が「

        • 固定された記事

        【推しの子】第2期OP主題歌「ファタール」は「アイドル」に負けない

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          69,121本

        記事

          Netflixのサムネだけ眺めて満足してしまう

          Netflixは戦いです。 なにか観ようかな~とNetflixを開いたものの、特にお目当ての作品が決まっていない。最近まで観ていたドラマは最終回まで観終えてしまった。 サムネが並ぶトップ画面をぼーっと眺めます。とりあえず、手に持ったFire TV Stickのリモコンで上下、左右にカーソルを動かしてみる。 カチカチカチカチカチ……カチカチカチカチカチ…… ドラマ、アニメ、映画、コメディ、スポーツ、バラエティ、音楽…… Netflixで配信されている作品数は膨大です。

          Netflixのサムネだけ眺めて満足してしまう

          なぜアニメ『BEASTARS』のキャラクターは全員「動物」なのか?

          Netflixを契約したのがきっかけでアニメ『BEASTARS』を全話観ました。 キャラクターが織りなすドラマが見ごたえたっぷりでした。YOASOBIによる第2期のOPテーマ「怪物」とEDテーマ「優しい彗星」もキャラクターの関係性や心境をよく表現していていい。 『BEASTARS』は登場人物が全員「動物」という特徴があります。 なぜ、人間を描かなかったのでしょうか。 大きな理由として挙げられるのは、登場人物である動物を通して欲求をありのままに描けるからだと思います。

          なぜアニメ『BEASTARS』のキャラクターは全員「動物」なのか?

          ひとりビジホステイを楽しめるのは毎日を一生懸命生きる人だ

          前回の続きですが、この記事からでも入れるように書きます! ↑のnoteは初めてのひとりビジホステイで自由に過ごした1日目。今回は2日目です。 一晩過ごしたわけですが、ここであることに気づきます。枕がかわると眠れない!!(致命的) 2時、3時、4時と1時間おきに起きてしまいました。ベッドは広くてふかふかで寝心地よかったんですが……! 5時くらいにがばっと起きた後、ベッドの上でYouTubeを観てだらだら過ごします。その後、朝食の時間になったのでフロントへ。 エレベータ

          ひとりビジホステイを楽しめるのは毎日を一生懸命生きる人だ

          【月報】2024年8月のお仕事ふり返り

          北のほうに逃げたくなるような夏でしたね。お盆あたりから不調が続いていましたが、今は少し持ち直しています。というわけで8月の月報です! 8月のお仕事アニメについてのコラムやレビューを未公開の記事も含めて15本執筆しました。 お仕事で何本も書いていくうちに、アニメの見方がまた変わってきたような気がします。 隠された演出や伏線を意識して探すようになり「こんなにあったのか……!」と驚きました。特に『【推しの子】』。 細かい描写にも意味が込められていたり意図を汲み取れたりするん

          【月報】2024年8月のお仕事ふり返り

          好きに食べ、飲み、観る。ひとりビジホステイやってみた

          死ぬまでにやりたいことリスト100をつくったときに思いついた「ひとりでビジネスホテルに泊まって好きにする」という夢を叶えてきました! 宿泊するのは地元のビジネスホテル。清潔感と接客のレビューが高く、じゃらんのクーポンも配信していてここだ! と決めました。 ちなみに1泊2日で4100円。相場を見るにかなりお得だったと思います。 大浴場はないんですが、ビュッフェスタイルの朝食とウェルカムバーがあります。ビュッフェはバイキングみたいなものだろうけど、ウェルカムバーってなんだ…

          好きに食べ、飲み、観る。ひとりビジホステイやってみた

          なぜ、エミリンチャンネルは愛されるのか?

          ひとつ、応援される人の特徴について持論があるので聞いてください。 YouTuberのエミリンが主に爆買いや爆食い企画をする「エミリンチャンネル」を観たことはありますか? 僕とエミリンチャンネルとの出会いは数年前。初めてひとり旅に行く前、YouTubeで大阪観光の動画を漁っていたときでした。 エミリンの大阪爆食い動画を見つけ、めちゃくちゃ面白い!! と衝撃を受けました。街中で堂々と自撮りカメラをまわす彼女のメンタルも「自分にはできない所業だ……」と尊敬しました。 そこか

          なぜ、エミリンチャンネルは愛されるのか?

          死ぬまでにやりたいこと、ひとりでビジホ宿泊

          『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』という本を読みました。 真っ青な装丁と「ゼロで死ね。」という帯で目を引くので、本屋さんで見かけて知っている人もいるのではないでしょうか。 お金の貯め方ではなく「使い切り方」について書かれており、今しかできない経験にお金を使ったり人生の思い出をつくったりする重要性を説いています。 何度でも読み返したいバイブル本になりました。そのくらい人生を生きていくうえで大事なことが書いてあったし、著者の主張が腹落ちしまし

          死ぬまでにやりたいこと、ひとりでビジホ宿泊

          初めてIMAXレーザーで映画を観た感想

          映画『THE FIRST SLAM DUNK』をIMAXレーザーで観てきました。 本作は2022年に公開され、8月13日から復活上映しています。一度劇場で観たんですが、あまりによかったのでおかわりです。 せっかくだしより臨場感を味わいたいと思い、今回はIMAXレーザーで鑑賞しました。 IMAXレーザーって聞いたことはあるけどなにが違うの? という人もいると思います。僕もそうでした。 ざっくりいうと、IMAXレーザーはより鮮やかで深みのある高解像度の映像を楽しめるだけで

          初めてIMAXレーザーで映画を観た感想

          『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:』エンディングテーマが最高だった

          映画『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:』を観に行きました。 文化祭ライブが描かれる後編。きくりさんのライブシーンや結束バンドのメンバーのおかげで楽しそうなぼっちちゃんが観られてうれしかったです。 なかでも一番心に残ったのは、エンディングテーマでした。 結束バンドがカバーしたASIAN KUNG-FU GENERATIONの「Re:Re:」。これが終始鳥肌が立つほどよかった。 神聖な雰囲気で疾走感があり、どこかやるせない。 青春はいろんな表現ができますが、

          『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:』エンディングテーマが最高だった

          毎朝ラジオ体操をつづけて4年

          ラジオ体操を始めてから4年が経ちました。 少しでも運動不足を解消するためにスタートしたラジオ体操。でも、ジムに通い始めた今でも続けています。 ラジオ体操をしないと気持ち悪いんです。「習慣」の域に達した感があります。 継続するうえで役に立ったのは、記録をつけることです。記録アプリのスタンプが貯まるとうれしいし、1日でも欠けたら取り戻そうとがんばれます。 また、もしラジオ体操できない日があってもそこまで落ち込む必要はない、というスタンスも大事です。朝にできなかったら夜でも

          毎朝ラジオ体操をつづけて4年

          インドア人間が1年間在宅で働いてわかったこと

          今日でフリーランスになってから1年が経ちました。 税務署まで開業届を出しに行ったのが1年前の今日でした。勝手に8月8日を「フリーランス記念日」に制定したのを覚えています。 2年目に突入したものの成長や月収の伸びがスローペースすぎんか? と焦りも感じていますが……。 フリーランスのライターとして活動を始めて1年。それはつまり、在宅ワークを始めてからまるっと1年経ったということでもあります。 僕はウェブに掲載される記事を書いているので、在宅でお仕事ができるんですよね(取材

          インドア人間が1年間在宅で働いてわかったこと

          栞がほしい!

          なくても別にいいけど、あったらちょっと気分が上がるよね、みたいなものが世の中にはあります。 そういうのは百均で売っているキッチンの便利グッズに多いイメージがありますが、今回話したいのは栞についてで。 最近「本にお金を惜しんでいてはだめだ……!」と思い、本を買って読んでいます。あっという間に4冊の積読ができました。極端ですよね。 すると、本にはさむ栞が欲しくなってきました。 栞代わりになるヒモ(名前があったような……)がついている本もあるんですが、だいたいは取り外した本