見出し画像

赤城山に登ろう 〜 船ヶ鼻山

嚆矢こうしを放つ。

2023年1月4日(水)
群馬県…前橋市/沼田市/利根郡昭和村/渋川市

㊗️謹んで新春をお祝い申し上げます🎍
歳を重ねるほどに四季の移ろいは瞬く間、
気がつけばもう年が変わってしまいましたね。

新年最初の山登りはご近所の赤城山でスノーシューハイキングといきましょう。
晴れの天気予報を当てにして赤城大沼に向かうと、黒檜山の山頂は雪雲に覆われていました。
一発目は曇天かぁと、いまひとつ気分が上がってきませんが、天候回復を期待して赤城大沼西岸の五輪尾根から船ヶ鼻山を目指します。
船ヶ鼻山には2020年の1月に昭和村の「結婚の森」登山口から登って以来で今回で二度目です。
さぁて、卯年の始まりです🐇

🌦️曇りのち雪 🌀軽風 🕢7h21m
🐾20,056歩 11.3km ⇅550m
♨️富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館 520円

8:40 黒檜山登山口駐車場⇒出張峠⇒出張山
⇒薬師岳⇒船ヶ鼻山⇒薬師岳⇒陣笠山⇒足柄山
⇒五輪峠⇒黒檜山登山口駐車場 16:01

歩き始める前に⛩赤城神社に初詣。
早朝の境内には誰もいませんでした。
「今年も怪我なく、遭難しません様に、
 素晴らしい景色に出会えます様に、
 そろそろ宝くじ当たってもいいかなぁと、
 良縁に恵まれます様にお願いします🙏🏼」
「って、ちょっと頼み過ぎじゃね」
「すいません、只々感謝のみでございました」
「今年もどうぞ宜しくお願いします🙇🏻」

静かな境内でした。

8:40
黒檜山登山口駐車場

この駐車場には4台の車が停まっていました。
黒檜山登山口をスルーして湖畔の外周道路に入ります。
圧雪された道は滑べるから気をつけないとね。
途中で湖畔に降りてみました。
ワカサギの穴釣りはまだ解禁前みたいだね。
凍結した赤城大沼はとても静かでした。

大沼の西端から林道に入り、登山口に向かいます。
9:33
「関東ふれあいの道」入山口

ここから入山して出張峠に向かいましょう。
スノーシューを装着して出発〜!
🐾はシカ?カモシカ?
登山道の通りに足跡がついていました。
平で歩きやすいんだろね。
積雪は30cmくらいかな。

10:11
出張峠でばりとうげ

峠から出張山に向かい雪尾根を登って行きます。
この辺りにはトレースが残っていましたね。
ホイっと山頂へひと登り。

10:32
出張山でばりやま 1475m

晴れていれば良い眺めなんだけどな。
黒檜山は雪雲に覆われていました。
地蔵岳の電波塔群も僅かに見えるのみです。
トレースを追って先に進みましょう。
いゃ〜、最高だね♪
Beautiful!
Wonderful!
野坂峠を越えれば船ヶ鼻山の分岐まであと少しです。

11:12
船ヶ鼻山分岐

薬師岳の手前のピークから船ヶ鼻山へ向かいます。
標石と石板があるのみで道標はありません。
船ヶ鼻山方面はノートレース!
よっしゃ、行くぜ〜!!
尾根下にテレビアンテナの施設が建っています。
悪戯しないでね!
船ヶ鼻山までアップダウンを繰り返して進みます。
地形図に道線がありませんが、
歩く人は少なからずいる様で、
目印が散見されます。
分かりにくい尾根の分岐が数ヶ所ありますが、
よく見れば目印を見つけることが出来るでしょう。
あれって思ったら、止まって位置確認!
ヤセ尾根の通過には気をつけましょう。
崩落箇所からは南西に展望が広がります。
いゃいゃ、美しいですな。
新雪に足跡を残すのは気持ちいいものです。
うぇい、うぇい、うぇい!

12:34
展望地

西方が開けた展望地から船ヶ鼻山が見えました。
紅白の大鉄塔が目印です。
ヤッホッホー!いい眺めだね。
子持山が目の前だよー。
That’s awesome!
おっ、トレースみっけ!
船ヶ鼻山からこの辺まで来た人がいたみたいね。
あともう少しじゃ。

12:46
船ヶ鼻山ふねがはなやま 1466m

到着〜!
立派な石板が建っていました。
こんなのあったっけな?
去年の春に建てたみたい。
昭和村は2016年に船ヶ鼻登山道を整備しました。
船ヶ鼻山は村を起点に登れる唯一の山だから、
なかなか力を入れていますな。
たくさんのハイカーさんが登るといいですね。
腹減ったなー。
大鉄塔はすぐそこだけど、パスして飯にしよう。
今日のランチはマルタイの袋麺!
棒ラーメン以外にもあるんだね。
西友に売ってたから買っちゃったよ。
旨し!味は棒ラーメンと同じなんだねー🍜

13:25
さてさて、リスタート!

北風ピープーだよ🌀
何だか、雲行きがあやしくなって来た。
自分のトレースを辿って戻ります。
あららー❄️雪が飛んできちゃったよ。
五輪尾根まで雲が下がってきたね。
急いでもしょうがない、うん、しょうがない。
ホッ、ホッ、ホッと。
普通に雪降ってる❄️

14:52
船ヶ鼻山分岐

もう3時になっちゃうな、思いのほか時間がかかってます。
分岐から数分で薬師岳の山頂です。

14:57
薬師岳やくしだけ 1528m

山頂は木に囲まれていて展望は皆無なのです。
チラチラと風花の舞う中、只々歩くのみ。
あちゃー、大沼が見えないね。

15:17
陣笠山じんがさやま 1486m

広々とした山頂なんだけどね、展望は寂しいのよ
分岐から湖畔のキャンプ場に降りられますが、
計画通りに五輪峠に向かいます。

15:28
足柄山あしがらやま 1475m

ここまで来れば、五輪峠は近いです。

15:34
五輪峠ごりんとうげ

さぁて、雪の県道を歩いて駐車場に戻りましよう。
てくてく、てくてく。
県道251号は毎年1月4日で冬季通行止め!
そう!今日で冬季通行止めなんですよ。
朝はゲートが開いてましたが、お昼頃に閉めたのかな?

16:01
黒檜山登山口駐車場
ふぃ〜終了!
累積標高差は500メートルちょいでしたが、アップダウンが多く、なかなか歩きごたえがありました。
それでもスノーシューハイクにはピッタリの雪尾根は展望地もあって最高でしたよ。
山初めとしてはまぁまぁ、楽しく歩けたかな。

相棒ジムニーに薄っすらと雪が積もってました。

このルートを積雪期に歩くならば尾根を間違えない様に注意が必要でしょう。
オススメはツツジ🌸の頃か紅葉🍁の頃だね。

#381《おしまい》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?