見出し画像

仕事内容もお片付けが大事

すっかり月イチ投稿が習慣になってしまいました。

先々月に仕事をいろいろ整理したのですが
その分新たにやりたいことが見つかり
結局またもりもりと仕事しています。


捨てると入ってくるは本当でした

わたし、片付けが得意です。

友人がお片づけの仕事をしているので
よく話を聞くのですが、片付けに何万も払う人がたくさんいると聞き
驚いています。

片付け大好きな私はクローゼットなども定期的に見て
娘にあげる、メルカリで売る、捨てるの3択で
いつもスッキリとさせているからです。

私はハンドメイドのアパレルブランドをやっているのですが
先日はその仕事内容もお片づけをしてみようと思い立ち
すぐに実践しました。

そうしたらふと『新しいブランド作ろう!』
とほんとに突然ひらめきまして
その場でショップの大枠を立ち上げてしまったのです。

これはまさに捨てたので入ってきたのではないでしょうか。

今までの仕事も順調にはきていたのですが
なんだかやることに追われはじめ、ちょっとモヤモヤしはじめていたのです。

仕事のお片付けの仕方

まず今やっている仕事を書き出します。

書き出すのはいつもやっているのですが
今回は整理すること前提で大枠から詳細まで書き出します。

例えば私の場合

作業項目
・デザイン・縫製
・発送
・撮影、紹介文、サイトにアップ
・受注業務
・資材発注
・SNS
・サイトメンテ
・お客さんとのやりとり
・外注さんとのやりとり

次に
使っている媒体やお願いしている人
・出品先
・投稿しているブログやSNSの種類
・資材発注先
・外注をお願いしている企業や個人
・勉強しているもの、講座やサロンなど

などを細かく書き出し、
次にこの中でやめてもいいもの、他で補えるものはないかを考えました。

そうすると今まで当たり前にやってきたことの中にも
やめていいことが見つかります。

これらをやめることで、時間もでき、ストレスは減り(あまりないですが)
経費も節約できたのでした。

具体的にやめたもの

今までやってきたことをやめることは勇気がいることかもしれません。

・せっかく読者が増えてきたブログや
フォロワーさんが増えてきたSNSなど。

私はメルマガをやめました。
登録者は250名ほどになっていたのですが
読者さんとやりとりしていて
ここではあまりお役にたつことができないのではと気がついたからです。

Twitterもやめました。
ビジネスの発信をしていると面倒な人がたくさんいるからです。

・他には出品先。
ネットショップなのでたくさんのショップに出品していれば
それだけ見てくださる数が増えるのでいいように思えます。

ただ、メンテが大変です。
商品の在庫管理、新作アップなど多少ですが経費もかかります。
私は一つだけ減らしました。


・最後にいちばん減らしにくいこと。
人ですね。

今までお世話になった業者さんや、個人さん。
無理を聞いてもらったり、たくさんお世話になったので
ついつい仕事をまわそうと思ってしまいます。

でもこれって、外注さんのために仕事を作り出しているんじゃないか
なんて気づき、泣く泣くお断りしました。

すごくいい方ばかりだったので、今後も何かあればお願いしますと伝え
快く応じていただき本当に感謝しかありません。

仕事は一人ではできないので、効率だけを考えてはいけないのですが
その時々で立ち止まって考えること、変えるところは変えていくことは
必要です。

そうすることでまた新しいアイディアが生まれ
また楽しい輪を広げていくことができると思うから。

さあ、新しいブランドもがんばろ!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?