見出し画像

nonverbal

こんばんは🌜
みなさんお元気ですか?そしてお久しぶりです🧘🏼‍♀️

今日は私が最近感じた事を書きたいと思います。

「言葉にできない表現やなんとなくも大切にしたい。」

私は最近この考えが自分には大切であると感じました📝

言語化。
就活でも痛いほどこのことを意識して
手伝っているビジネスの中でも意識してきました
(幼少期から今までの選択肢における感情も言語化して、全て書き出したくらい笑)

たしかに、言語化することは自己理解や
他者とのつながりの中でも大事かもしれません。
実際に、就活では特にコレ、大事です。

でも、言葉にできない感情や直感もあっていいと思います。

感情は螺旋のように複雑に絡んでいるもので、
言葉にしたら簡単になりすぎてしまうものもあります。

私が共感した
岡本太郎さんの言葉でこんなものがあります。

「あなたは言葉のもどかしさを感じたことがあるだろうか。とかく、どんなことを言っても、それが自分の本当に感じているナマナマしいものとズレているように感じる。たとえ人の前でなく、ひとりごとをいったとしても、なにか作りごとのような気がしてしまう。これは敏感な人間なら当然感じることだ。言葉はすべて自分以前にすでに作られたものだし、純粋で、本当の感情はなかなかそれにぴったり合うはずがない。
なにを言っても、なんか本当の自分じゃないという気がする。自分は創造していない、ほんとうではない、絶えずそういう意識がある。自己嫌悪を起こす。」
(『自分の中に毒を持て』より)

言葉にはできないけど、素敵だと感じる場所で写真をとるのもいい。
言葉では表現できないけど、エモいなとおもう曲を無になって聞くのもいい。
なんだかわからないけど涙が出そうな時は無理に理由を考えず泣いたらいい。

言語化することは、人間にしかできないことかもしれないし、自己理解や、ビジネスシーンや考えを共有するのにも最適だし重要です。

だからといって非言語を否定せず、
感じるままに受け止めるのも必要かなと思います☕️
言葉にはできない繊細な感情を持ち、それに対して自己が細かい喜怒哀楽を持つことも人間ならではなのではないかな?と思います🧘🏼‍♀️

何かにふれて、言葉には簡単に表せない複雑な感情やインスピレーションも大事にしたいな~と思った今日この頃です。

そういったnonverbalも受け入れて価値観広くいたいな~と思います。
この考え方、合う方いらっしゃるかな?🥜

最後まで見てくださりありがとうございます🌜
おやすみなさい💤

この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?