マガジンのカバー画像

映像空間

3
武蔵野美術大学 映像学科 映像空間領域
運営しているクリエイター

記事一覧

SHOW SHOW SHOW (2023.7)

山崎連基ゼミ展「SHOW SHOW SHOW」 日時:2023 7/19(水)-7/22(土)10:00-18:00(最終日のみ16:00まで) 場所:武蔵野美術大学 14号館地下展示室 主催:武蔵野美術大学 造形構想学部 映像学科4年 山崎連基ゼミ+有志 2023年度山崎ゼミでは前期2度目の展示会の機会を得た。その展示会場は武蔵野美術大学14号館地下展示室だ。 会場 前回のゼミ展『マイクロフラット展』とは異なり自然光が入る明るい会場となった。前回から引き続き作家それ

『打ち上げ花火』プロジェクションマッピング

映像学科1年生必修科目『映像基礎Ⅳ』の成果を 来たる、2023.7.16の来校型オープンキャンパスにて発表します。 会場:武蔵野美術大学 アリーナ(体育館) 日時:2023.7.16 10:00~16:00 映像学科では1年次に様々な領域に触れます。今年度からモーショングラフィックスの授業として、様々なデジタル花火を制作しました。それらの花火を今回は巨大な空間に投影し構成します。

マイクロフラット展(2023.6)

マイクロフラット展 2023年6月14日(水)-6月17日(土) 10:00-18:00(最終日のみ16:00まで) 武蔵野美術大学 9号館地下展示室 (小) 主催:武蔵野美術大学 映像学科 山崎連基ゼミ+有志 2023年度武蔵野美術大学映像学科4年山崎ゼミでは作品発表の機会を得た。 主に、実写やアニメーション、写真、メディアアート、インスタレーションなど、それぞれの軸を持ちながら、他領域への横断を試みる作家・クリエーター・アーティストが参加した。 今年度の山崎ゼミの特長