マガジンのカバー画像

メディアアート

12
武蔵野美術大学 映像学科 メディアアート領域
運営しているクリエイター

#メディアアート

2年生の石井このみさんが第29回学生CGコンテスト/アート&ニューメディア部門で奨励賞を受賞

2024.02.22 石井このみさんがメディアアートの授業で作った作品『unburnable』が、第29回学生CGコンテスト/アート&ニューメディア部門で入選しました!おめでとうございます!

Eyes in the back of your head

performances 即興演奏 サウンド、ドローイング、ことば、うごき 2023/12/13(水) 18:00~19:30 Musashino Art University bldg#12 1F video atelier 今年も映像学科3年次「メディアアート3」のパフォーマンス上演を行います。 来年以降のカリキュラム変更のため、この形で最後になります。 2000年以降の伝説の「メディアアート3パフォーマンス」(本来、山本圭吾先生の「VIPNET」=ビデオインスタレーシ

Rian TREANOR(リアン・トレナー)Lecture concert

2023/10/09 - 17:30〜19:00 bldg #12 video atelier 1F マルチプレイヤー・アルゴリズム音楽作曲について リアン・トレナーはイギリス・ロザラム出身のアーティストで、主にエレクトロニック・ミュージックとグループ参加型の作品を制作しています。様々なコラボレーション、ワークショップ、ライブ・パフォーマンス、インスタレーションで使用している特注のシステムを通して、コンピュータ・パターン、電子リズム、デジタル・サウンドを探求しています。M

【Maker Faire Tokyo 2023】学生有志が出展!

この度、東京ビックサイトで行われる『Maker Faire Tokyo 2023』に、 4年生を中心とした学生有志が出展いたします! センサーと連動したアニメーション、自作のバーコードバトラー、LEDで輝くロリータコスチューム等々、電子工作を用いた成果物を発表いたします。 <参加メンバー> 石井このみ(学部2年)、中村伸哉(学部4年)、村上綾(学部4年)、森遥香(学部4年)、渡辺ひかり(学部4年)、若林穂乃香※作品のみ出展(助手) 協力:鈴木英倫子(映像学科非常勤講師)

Iannis Zannos イオアニス・ザノス課外講座 Telematic Dance Performance with Sensors: The Sanya-Elevsis23 Project センサーを使用したテレマティック・ダンスパフォーマンス:山谷・エレフシス 23 プロジェクト

bldg#12 - room 405 2023, sept 11 (mon) 17:00~18:30 テレマティック・ダンスは、インターネットを利用して異 なる場所から踊り手が協力して同時にパフォーマンスする パフォーマンスアート形式です。これにより、パフォー マンスアートにおいて新たな可能性と課題が生まれます。 具体的には、身体の動きを音やグラフィックにどのように 変換することができるのか、パフォーマンスの仕様をイン ターネット経由でリアルタイム

メディアアート領域進学相談

進学に関する相談はクリストフ・シャルルまでご連絡ください。 charles[at]musabi.ac.jp

Supercollider ワークショップのお知らせ:7月31日(月)· 8月1日(火)· 8月8日(火)

ネットワーク対応インタラクティブパフォーマンスの設計:SuperColliderとウェアラブルセンサーを活用 SuperColliderは、サウンド合成と音楽構造をプログラミングするための強力で拡張可能な環境であり、ライブ演奏と固定されたスコア演奏の両方が可能である。 このワークショップでは、Iannis ZannosによってSuperCollider向けに開発されたライブラリ「sc-hacks-redux」をベースに、学生たちに音の開発とインタラクションの戦略に使うため

2023 open campus - media art seminar video works

武蔵野美術大学 メディアアートゼミ映像作品 https://youtu.be/Jq7IzXpUB1M See also: http://eizou.musabi.ac.jp/topics/2022/07/2022-mau-open-campus-media-art-seminar-links.php 00:05 Andres MADRUEÑO アンドレス・マドルエニョ 渋谷にて:short version (At Shibuya: short version) 8