見出し画像

頭寒足熱を体現するネコ

日々女子会の唯一のケモノ。
うちのネコ、キジトラのメス。
名前はちょろ。
もう15年以上生きてるからおばあちゃんなんだけど、子を一度も産んだことが無いのでなんというか母性に欠けると言うか、それをいったら私も言われへんけど、いつまでも子供っぽいネコなんです。
このネコはもともと野良で、へぇ、素性もわかってます。
この子は、うちの両親が伊豆白浜に住んでた時の、家の雨戸の戸袋の中で生まれた子です。
代々、その界隈に棲んでたネコ一族の末裔なんです。
元々は野良だったわけですが、のちにうちの父ちゃんの寵愛を受け、我が家のアイドルキャットになるわけです。

父なき今も、ちょろたんは我が家のアイドルで、家内における序列に関しては私より上である事に間違いはないのです。

今でこそ、このちょろたん、私に抱っこされても嫌がらないし、なんならこっちが「重いからもう下ろすよ」、というまでずーっと抱っこされてるネコなんですが、元々は野良由来の警戒心がやたら強くとっても賢いんです。
父ちゃんがよく、「ちょろは空気を読むからね〜、賢いね、人間よりずっと賢いよ」って言ってたっけ。

ちなみに昨日の晩もオイルヒーターの前の寝床にびろ〜んと長〜くなって寝てたんだけど、その寝方がまさに「頭寒足熱」ってやつで、頭はオイルヒーターの熱の当たらない板の間の部分にはみ出させて、お尻を中心にオイルヒーターの熱が当たるようなポジショニングで寝てるんです!!
あのちっさな頭の中の脳みそで「よし、よぼせないように頭は冷やそう!」って考えるわけですから可愛いですよね。

今までも、褒められ上手なネコちゃんでしたが、時に褒めすぎじゃない??って思うこともあったりして、例えば「お留守番してたの〜えらいね〜ちょろは。」とか「うんこしたんだ、よくできたね〜えらいえらい」とか、たまたま玄関に居ただけなのに、そこに住人が帰宅しようものなら「あら、ちょろたん、三つ指ついてお出迎えしてるよ、賢いね」なんて言われちゃって、普通に生活してるだけなのにね、、、母も、姉も、親バカか!って。
三つ指についてはもう座ってるだけでそういう感じになっちゃってる生き物だしね!!狙ってやってるわけじゃないしね!!って思ったりします。

でも頭寒足熱に関してはホントにすげーこのネコって思いました。「かわゆすかわゆす」
今日もちょろたんはニッポンイチのニャンコです^_^

この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

22,132件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?