2017年8月13日(日)「青森屋」

今日は8時に一度目を覚ますが、贅沢に二度寝。眠気は一度寝の分で十分解消されていたが休みの良さを最も感じられるのはこの瞬間であるはず、と思い眠りに着く。二度目の目覚めは意外と時間が過ぎており9時半だった。

シューイチにて、本来その場所で目覚めるはずだった青森屋の特集をやっていた。子沢山で良きパパなレッド吉田は星野リゾートの特集に適任だ。

マンダイにて妻の口に合うゼリーとアセロラドリンクを朝食として購入。小生はパン屋でピザとハム卵パンを食する。休みの日の朝食にはこだわりたいところだが連休だと一日くらいスーパーのパン屋でも良いかと思える。これも贅沢。観葉植物用の霧吹きをビエラで購入。

帰宅して録画していた旅猿を閲覧。青森屋の特集で十和田湖にて登場していた時速75キロのゴムボードが旅猿のニュージーランドにも現れていた。豪雨につき、キャンプをしたくないとごねる東野。東野さんがキャンプしたいって言い出したんですよね?とつっつんに詰められる。ただし雨の強さからして東野が正論。晴れでもキャンプしたくなくいとひねくれる様子を見れるのが旅猿の見所で毎週録画をしていたが、東野も大人になった訳だし二度と見れないかもしれない。かく言う小生も旅の風景が楽しみになっており、歳をとったのはお互い様の様である。

昼食はスパイシーカレーに行きたかったが、盆休みのためCoCo壱にてパリパリチキンのビーフカレーチーズトピッング。漫画コーナーに数日前から気になっていたHUNTER×HUNTERがあったので二巻まで読む。シェノグチでケーキとプリンを購入して帰宅。スーパー銭湯の和わらかの湯にてHUNTER×HUNTERの続きを読破。6時からやってるので使い勝手が良い。漫画も読めるためラインナップ入り確定。

帰宅して夕飯。そうめん、筑前煮、芋煮、ワンタンスープ、鰻とバリエーションに富んでいる。今から洗い物。今日はまだあまちゃんを見ていない。これからしっかり向き合おう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?