見出し画像

コンセントカフェ奮闘観察日記vol.30-1ヵ月振り返りとマガジン作成報告-

みなさん、こんにちは!まっつーです。
アメリカ大統領選挙のその後の動きがめちゃくちゃ面白いのですが、日本メディアでは全然報道されず頼るのは英文記事や英語ニュース。おかげで英語が上達しそうです。(事実は小説より奇なりすぎ)

さて、気づけばコンセントカフェの観察日記もvol.30になりました!(パチパチパチ!!)

11月1日から毎日更新。
毎日ネタを提供し続けてくれたコンセントカフェオーナー・村井さん、本当にありがとうございます。

掘っても掘っても出てくるのでネタが尽きそうにありません。(事実は小説より奇なり、ですから)

これだけ書いていると、「あれってどこかで書いたよね~」と自分で自分の記事を探すんですが
「タイトルがなくて全然わからーん!」とプチストレスを抱えたので今日はこれまでの記事の振り返りです。(わたしのための記事である!)

サブタイトルをつけてみました。それでは行ってみよー!!

vol.1 はじめに ー日記書くよ宣言ー
vol.2 お試しBarマスター&ママ ースポーツBar参加体験談ー
vol.3 村井さん&コンセントカフェのSNS一覧 ー広報がへたっぴな件ー
vol.4 普通のカフェと何が違うの?ーお客同士が話をするお店ー
vol.5 BrightMoonさんとの合同企画『妄想‼︎素人名人会』
vol.6 コンセントカフェの安心感
vol.7 コンセントカフェの店内構造ー3部構成とは一体?ー
vol.8 お試し企画『1日限定☆居ぬき営業』ーD家のサンデーオープンー
vol.9 お試し企画『1日限定☆居ぬき営業』の深堀り
vol.10 コンセントカフェの注目コンテンツ『つなぐ会』とはー「自分の内面を語る人はつまらない」からの解放ー

そうだそうだ、月始めはBrightMoonさんとの企画があったりコンセントカゾク・出崎さんの1日居ぬき営業があったりしたんだよね。
それ何時からやってるの?誰が出るの?とわからないから広報頑張ってと初っ端から言ったんだった。装飾も業者じゃなくて田中さんがやってることも知ったんだったわ。

vol.11 『つなぐ会』とはー『つなぐ会』の解説箇条書き―
vol.12 はしやすめ
vol.13 コンセントカフェの「わかりにくさ」がもつ魅力
vol.14 屋内マルシェ『ぷらっとコンセント』出店者リストとつなぐ会
vol.15 『ぷらっとコンセント』で再確認‼村井さんは喋ってこそ輝く人である
vol.16 必聴必視の神回『つなぐ会』レビュー(マミさん×うっちー×まっすーさん)
vol.17 はしやすめ
vol.18 突撃質問「なんでクラファンするんだっけ?」&村井さんへのオーダー「耳タコしなさい」
vol.19 コンセントカフェのファンクラブ『コンセントカゾク』とは
vol.20 「なんでクラファンするの?」の解ー届けたいのは本じゃなくって優しい世界ー

11月14日は最高に面白かったなぁ。いろんな発見があった1日。
『ぷらっとコンセント』は出崎さんのナイスアシストで村井さんの才能が発揮できたし、『つなぐ会』は神回でしたね。

vol.21 「コンセントカフェって教会みたいだね」の真相
vol.22 励ましてるようでいて、励まされている件
vol.23 村井さんってどんな人?『逆KATARUBA』
vol.24 Facebookの使い方ーコンセントカフェを使ってSNSで遊んでみようー
vol.25 クラファン応援グループ500人超えおめでとう!
vol.26 クラファンリターン「ただただ応援」がない理由
vol.27 クラファンスタート!!記念すべき誕生日
vol.28 クラファンリターンがよくわからない件
vol.29 アンテナショップとしてのコンセントカフェ

クラウドファンディングの記事が多くなって時期ですね~
昨日の記事でも書いたけど、通常の経営をやってこそのクラファンなのでクラファンも見守りつつ、普段のコンセントカフェの様子をこれからも見ていきたいと思います。

そこそこ記事の本数がたまったので、コンセントカフェ関連の記事は丸ごと「マガジン」にしちゃいました!!
コンセントカフェに興味持っていただいた方はマガジンの方からのが楽に見れるかなーと。

12月からはコンセントカフェの様子に加え、
わたしが提供しているヨガ(特にヨガニードラ)や西野亮廣エンタメ研究所のメンバーさんから気づいたこと、その他よもやま話も書いていこうと思います。(ごちゃごちゃしてくる予感…!!)

明日から2020年の〆めの月が始まりますね。色んなことがあった1年。

こんなはずじゃなかったのになと思うことが多い1年ででしたが、沢山の方とのご縁に恵まれ、思いがけなく嬉しいことも多かった1年でした。(疎遠になった縁もあるので、本当に「整理」の年だったんだな)

そのご縁を来年にもつないでいけるよう、最後の1ヵ月を大事に過ごしていきたいとと思います。
それでは、また!ごきげんよう。

励みになります。いただいたサポートは本代など勉強費として使わせていただきます。