見出し画像

「創造的に生きる」プログラムを開始します。

2020年1月から、「創造的に生きる」プログラムを開始します。

【概要】

「創造的に生きる」ことを実践的に学ぶ、三ヶ月間の10名限定の実践の場です。成長する過程で失ってしまった創造性を回復することを目指します。作品作りを繰り返す中で出会うのは、日々の発見です。発見が発見を呼び、冒険のように、想像もつかなかった世界にたどり着いてしまう。

そんな、創造的に生きる喜びを体験していきます。

場の意図は「参加した全員が、芸術家として生き始めること」です。具体的には、作品を作ったことのない人が、詩を書き始める、文章を書き始める、絵を書き始める、そこから始まる作品づくりを始める。

そして、この三ヶ月が終わった時、「個展を開催する」に向けて、自身の作品制作に進んでいくイメージを持っています。

【何をする場か】

・創造的に生きる、を実践的に学ぶ場です。講師の松島も、芸術家として生きる実践者として、その場をホールドし、日々実践している、声を聴く、 ビジョンと出会う、手を動かす、発見を楽しむ、を伝える場でもあります。

・特にこの三ヶ月間で重要視するのは、「純粋な意図を持つこと」「日々、手を動かすこと」「小さく作品を作り続けること」の3つです。

・創造的に生きる、楽しさを体験する場です。理解よりも先に体験があり、想像の外の世界へと誘われてしまう場です。理解は実践の後に行います。

・生まれようとしているものを、大切にする場です。赤ちゃんを育むように、生まれたばかりの詩、言葉、表現、を最大限リスペクトする場です
作品を批評したりする場ではありません。

・初心者であることが大歓迎の場です。初心者であるとは、いままでの可能性の外に出たという証拠。他者と比較するのではなく、ただ初心者として目の前のことに没頭していきます。

【日程】
2021年1月〜3月の、3ヶ月間。

【場の意図】
(参加者全員が)
・純粋な意図と出会えること。
・芸術家としての人格を生き始めること。
・作品に導かれるように、発見が発見を呼ぶ人生が始まっていること。
・具体的に、個展への道のりが見えていること(何人かは日程まで確定)。

【何をしない場か / できないこと】
・何か知識を、体系的に、概念的に、学ぶ場ではありません。
・現代アートとはなにか、といった哲学的な議論をする場でもありません。
・個別の作品を作りきることをサポートすることはできません。松島は、そこに専門性を持っていません。作品の方向性が見えてきたら、然るべき人に相談しましょう。
・参加するだけで何かが変わる場ではありません。日々の時間を確保し、実践をする人のみが、新しい体感をえられます。
・プロとしてどう収益化できるか、といったことは議論できません。松島がまだ挑戦中であり、お伝えできるほどの実践知が溜まっていないためです。

【参加者の方に、3ヶ月間、約束してもらうこと】
・毎日、30分の時間を確保すること / morning note
・1週間に一度、感じたことと発見の共有を行う / weekly checkout
・3ヶ月の最後、同じ場を共有したメンバー内で、自分の今この瞬間の作品を発表すること / as a artist

【参加してほしい / 出会いたい人】
・失ってしまった、自分の創造性を回復させたい人
・自分の作品と出会いたい人
・自分の情熱、欲求に忠実に生きたい人
・本当に、創造的に生きたいと願っている人

【参加してほしくない人】
・創造的に生きる、を概念的に(頭で)理解したい人
・手を動かさずに、楽をしたい人
・日々の実践をする気のない人
・感じるだけで形にしたいという欲のない人
・自分から生まれる作品と出会ってみたいという欲のない人

【プログラム構成】
・基本、すべてオンライン(zoom + facebook group)で行います。
・全員参加マストの回は、最初(全員の意図の共有)と最後(作った作品をお互いに発表する場)の2回のみです。
・一番最初に、この三ヶ月の意図をクリアにするため、ひとりひとり、松島と1時間の個人セッションを行います。
・各自毎週私からグループに投げかけられるワークを行っていただきます。やることは非常にシンプルです。毎朝、30分、ノートに3ページ思い浮かぶことをただ書き続ける、morning note というワークです。

(下記、任意参加です。日程のあう方のみ。)
・毎朝時間をとれない方のために、毎週1回、2時間のセッションをもうけます。30分は morning work。30分は一週間の振り返り。残り1時間は毎週テーマを変えて、松島が実践している創作プロセスについての解説などを行います。
・参加者で日程を合わせて、創作合宿を行います。絵を描く人、詩を書く人。何をしてもいい創作合宿です。これは必要なタイミングで、必要な内容を、参加者間で決められればと思います。

(補足)
・まだ、松島が全員、同じスピードで進めるプログラム化を行える実践知がないので、意図などをクリアにするための相談に、随時メッセンジャーベースでものります。

【参加費(税込み)】

参加費は、3段階設定しており、参加する皆さまに、価格を決めていただいています。

1)恩贈り価格 5万円(1.7 万円 / 月)  
2)基本価格 3万円(1万円 / 月)  
3)奨学生価格 1.5 万円( 5千円 / 月 )   です。

1)恩送り価格 5万円。
低価格でご参加したい方の参加費の補填と同時に、
今後の芸術活動に活用させて頂きます。

2)基本価格 3万円。
参加費となる、基本価格です。

3)奨学金価格 1.5万円。
参加費の一部に、恩送り価格でお支払い頂いた方の予算を活用します。
学生さんであったり、経済的にニーズある方向けに設定しました。
オペレーションなどもお手伝い頂けると有り難いです。

【申込方法】
案内文はオープンにしますが、基本は招待制とします。参加したい方は、松島に、note でのコメントか、Facebook でメッセージを下さい。

【最後に】

今回は、いい意味で、具体的なコンテンツはやりながら、その瞬間必要となるものを創っていきます。第ゼロ回目だからです。逆に言うと、僕も本気でコミットしていきます。自分も芸術家として生きながら、芸術家として生きる人を増やし、美しい作品を世界に増やしたいからです。僕を使いまくって下さい。決まっていないから随時相談などもどんどんやりましょう。

ただし、作品を作りきるところまでいくんだ、という意図を明確に持てる方がご参加下さい。僕もそうだったので、作品を創ったことがない方でも、強い意欲があれば大丈夫です。

一緒に、この3ヶ月間、走りきりたい方、ご連絡下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?