見出し画像

餃子パワー

この美しい餃子を見てほしい。
これは私が研究に研究を重ねた餃子である。
我が家の餃子に欠かせないのは、モランボンの皮、豚ひき肉、ニラ、大葉、きのこだ。
その他、冷蔵庫の残り野菜を見てネギやキャベツを入れるときもある。

餃子を包んでいると、幸せを感じる。
あるときはやかましいメンズ(8歳6歳の兄弟、夫)に頼み、あるときは一人黙々と作る。
どちらも私には心落ち着く時間だ。

新婚時代は、夫と皮から作ったこともあった。
子育てが始まると、しばらく冷凍餃子が続いた。疲れたときにそれはとても頼もしく、美味しくて元気が出た。
そして子育てが一段落?した今、また餃子作りにはまっている。平和を実感する。

段々と焼き加減も上手くなっていき、満足度が高まっていく。
調味料は、酢醤油はもちろん、酢胡椒、ラー油、食べラーで気ままに食べる。
あっという間に100個近くを完食。いつも以上にみんな笑顔で、元気に思えて嬉しい。

我が家の餃子が一番、と迷うことなく言えるのは幸せなことだと思うから、これからもこの時間を大切にしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?