見出し画像

特撮ヴィラン語り ~その359 宇宙恐竜ゼットン・ファルクス~

「TSUBURAYA IMAGINATION」を中心に配信作品として展開中の「ウルトラギャラクシーファイト」シリーズ。
様々なキャラクターたちが入り乱れて戦うこの作品ではマイナーなキャラたちも度々登場しています。
中にはTV作品にも登場せず、ウルトラマンのステージイベントでしか出たことがないキャラも姿を見せてくれます。

今回紹介するのは、ゼットン・ファルクス
ウルトラマンをかつて倒した実績もあることでお馴染み、宇宙恐竜ゼットンの新しい亜種ですがーーどこかで見た感じしませんこのデザイン?
トレードマークの2本角の代わりに二股に分かれた頭部、ゼットンの割には黒さがなく淡い色合いのボディ。
そう、何を隠そうこのゼットン・ファルクス。
元々はイベントでしか登場していなかったゼットンバルタン星人がベースの怪獣なのです。

待てなんだその悪魔合体?

発端は2013年の「ウルトラマンオーブ」。
2人のウルトラ戦士の力をお借りして融合するフュージョンアップで戦うオーブに対するとなれば、やはり怪獣も合体しなきゃダメだろうと。
そこでシリーズでも知名度が高くウルトラ戦士を苦しめた強敵としてピックアップされたのが、ゼットンとバルタン星人。この2体を掛け合わせて作られたのがゼットンバルタン星人でした。

しかし、「ウルトラギャラクシーファイト」ではそのままでは登場せず。
バルタン星人の特徴である腕のハサミをなくし、代わりに「ウルトラマンオーブ」に登場したハイパーゼットンデスサイズの大鎌をつけてゼットン・ファルクスと名前を変えることになりました。
理由はとてもシンプルなもの。バルタン星人が登場しないからです

ゼットン・ファルクスが登場したのはシリーズ第2作の「大いなる野望」。
バット星人が研究を重ねて生み出した、高度な知性を持つ究極のゼットンである宇宙恐魔人ゼット。そのゼットが操るクローンゼットン軍団

の中に混じってしれっと現れました

ゼット曰く「貴様らウルトラ戦士に破れてきた積年の恨みを思い知れ」ということらしいですが、そもそもお前がウルトラマンと戦った歴史どこにあるんだよファルクスよ
ゼットンバルタン星人の存在だって知ってる方が少ないんだが?

ゼットに召喚されたクローンゼットン軍団が並び立つ光景は壮観でしたが、あまりにその中に当然のように溶け込んでるのがもうね。

血が繋がってるかどうかも分からない遠い親戚みたいなツラしてるようでおかしいのなんの

ただウルトラシリーズのヲタクたちはさらにそこで見逃しはしませんでした。

くたびれた着ぐるみのようにへなへなで、豚のような鳴き声をあげ、噂に聞く強さがあまり感じられない、
「帰ってきたウルトラマン」に登場した2代目ゼットンの姿を

何代目ってもうJ Soul Brothersでもちょっと古いぞ?

matthew


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?