見出し画像

【在宅ワーカー向け】引っ越してから購入した個人的おすすめ家電

何度も引っ越しについては触れているが、2022年7月末に埼玉県秩父市に県内移住を果たし、1LDKの新築物件に今は住んでいる。

そんな中、引っ越しをしてから新たに購入した家電があるので何点か紹介していこうと思う。

1.Echo Dot

言わずとしれたAmazon Alexaの本体。今までは1Kの家だったのでこんなものを使わずとも電気も家電も手動で消していたが、多少広い家に引っ越したこともあって衝動的に購入。今はこいつに喋りかけるだけで隣の部屋のテレビが勝手に消えたりする。その他にも音楽スピーカーとしての役割も果たしてくれるし、かなりの便利屋。

2.タワーファン

いわゆる羽なし扇風機というやつである。サイズ感的にも大きくないし、風量も1〜10まで設定可能。首振り機能もあるので、風が1点集中しないというのがメリット。もう涼しくなってくるので必要なくなってくるかもしれないが、夏場は大変重宝した。

3.ロボット掃除機

洗濯含め掃除という作業がこの世で最も嫌いなので、少しでも工数を削減するために購入。たまに頭の悪い動きをするが、アレクサとも連携できるし、目の前の物体を避けて掃除してくれるので基本的には優秀。外出先で充電ボタンを押せば勝手に充電器の場所まで戻ってくれる。

4.Tile Slim

これはシンプルに僕が悪いんだが、よく財布を家のどっかしらに投げ置いてから紛失がちになることが多いので、財布の中に忍ばせる用でスマートスピーカーを購入。Tileアプリと連携して「通知音を流す」ボタンを押すと、軽快な音を出しながら居場所を伝えてくれる。万一盗まれたとしてもロケーション履歴が残るのでだいたいの場所を特定することが可能。

この記事が参加している募集

#おすすめ家電

1,410件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?