マガジンのカバー画像

Knowledge

22
仕事/ナレッジ共有
運営しているクリエイター

#ライター

【転職エントリ】HR tech領域のプロに。フリーランスから会社員に戻ります。

2021年8月、僕は地域の人材マッチングプラットフォームを運営するベンチャー企業から離れ、フ…

まつたく
10か月前
23

【メディア掲載】マイナビ2024にて記事が公開されました!

9月に引き続き、マイナビ2024の「START」という新卒の学生向けメディア「推しカン!」のコーナ…

まつたく
1年前
2

【メディア掲載】マイナビ2024にて記事が公開されました!

マイナビ2024の「START」という学生向けメディアの「推しカン!」のコーナーで、僕が執筆した…

まつたく
1年前
8

「求人広告ライター」の仕事内容とは?

結局フリーランスになってからどんな仕事をしているかについては今まで深く言及してこなかった…

まつたく
1年前
66

「才能がある」はとてもツマラナイ言葉だと思う

僕は一応フリーランスで独立できる程度の力はあるし、5年ぐらい無形商材を扱ってきたからソコ…

まつたく
2年前
11

【2021年】フリーランス1年目のライターが買ってよかったもの3選

自分は結構物欲がある方だと思っている。 趣味が多いし、様々な分野に興味が深いので娯楽や自…

まつたく
2年前
6

自信を取り戻すためにフリーランスになることにした

はじめに表題の通り、8月23日(月)からフリーランス(自営業)に転身します。 とは言え仕事内容に関しては(雇用形態が変わったというだけで)さほど相違はないのですが、社会人5年目、会社員でいることにいよいよ限界を感じてしまいました。 今回は自分がフリーランスになるまでの経緯と今後のキャリアプランについて明記します。 挫折と苦悩僕は2021年4月に旅×人材のベンチャーに正社員として入社し、地域に関われることに対する喜びやわくわくを抱きながら働いていました。 しかし、想像を