見出し画像

マネージメントサイクルの追求 #43 人に喜びを与える

私たちは、何のために仕事をしているのか?
会社が提供する商品やサービスを購入し、
それを使って喜んでもらう為に、
仕事をしているのだと考えています。
仕事は、人を喜ばせる為にやっているのです!
それがどんな仕事であろうとも、同じです。

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、#43 人に喜びを与える
 についてです。

仕事とは?

仕事を辞書で調べた事はありませんでしたが、
この記事のために、改めて辞書を引いてみました。
私も意識していませんでしたが、
辞書では以下のように定義されています。

し‐ごと【仕事】 
1 何かを作り出す、または、成し遂げるための行動。
 「やりかけの―」「―が手につかない」
2 生計を立てる手段として従事する事柄。職業。
 「将来性のある―を探す」「金融関係の―に就く」
3 したこと。行動の結果。業績。
 「いい―を残す」
4 悪事をしたり、たくらんだりすること。しわざ。所業。
 「掏摸 (すり) が集団で―をする」
5 《「針仕事」の略》縫い物。裁縫。
 「お前急に一つ―をしてくれんか」〈紅葉・多情多恨〉
6 力学で、物体が外力の作用で移動したときの、移動方向への力の成分と移動距離との積。単位はエネルギーの単位ジュール、その他ワット秒・ワット時など。

goo辞典 :仕事(しごと)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書 

また、「仕事」を漢字で分解すると
・仕:つかえる。つとめること
・事:世に現れる現象。  でありますので
誰かに「つかえて、つとめることで、世に現れる現象」
という見方も出来ます。
辞書で調べた「仕事」の1番目に近いでしょうか。

そうですね、仕事は、
・誰かのためになること
・何かを作り出すための行動、
なのだと考えています。
つまり、お客様のために「仕え」、
お客様に喜んでもらう為に「何かを作り出す行動」
なのです!

人に喜んでもらうコト

日本人は、仕事が好きな人が多いと思っています。
私も、やりがいのある仕事は大好きです。

私の場合の「やりがい」を感じる瞬間は、
・自分の成長を感じる時
・仕事を依頼した人が喜んでくれると思った時
・仕事で作った商品やサービスを使ってくれる
 お客様が喜んでくれると思った時
などです。

「自分が喜ぶ」のか、「他人が喜ぶ」のか
喜ぶ人の違いはあるものの、
喜ぶ人の顔が見える時に
私たちは「やりがい」を感じるものです。

そして、人は、どんな時に喜ぶのかと言うと、
・安心や安堵した時
・ウキウキ、ワクワク楽しい時
・不安が無くなった時
・努力が報われた時
・ありがたいと思った時
などですよね。

この様な「喜び」をお客様に提供できると
その仕事をやっていること自体幸せですね。

喜びに対する対価

仕事には、対価が支払われます。
同じ時間を費やして、仕事をしたとしても、
儲かる人と、儲からない人がいます。

その差はどこから生まれるのかと言うと、
人に与える「喜び」の量によって、
対価が変わってくるのだと考えています。
人に与えた喜びの量によって、
対価が支払われるのですね。

例えば、
長年治らなかった難病が完治できるなら、
大枚をはたいてでも、治療しますよね。
逆に、市販の薬を飲んで治せる風邪なら
一粒100円以下の市販薬だけで良いです。

人に喜んでもらえる仕事が出来ると
自ずと稼ぐことが出来るようになるのです。

大谷翔平選手を見ていると、そう感じます。
大谷選手を見ているだけで、勇気が沸きますし
また頑張ろうとも思います。
あのパワーを自分も欲しいと思いますし、
もっともっと活躍して欲しいと思うものです。
これだけ世界中の人に驚きを感動を与え、
喜びを与えるからこそ、稼げるのです。

人に喜んでもらえる仕事に就いていることは
私たちにとっても幸せですね。
「人に喜んでもらうコト」を
誰もが考える世の中になると、
こんなに素晴らしいことはありませんね!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・世の中元気!


このブログが、皆さんにとって小さな気付きになり、
皆さんの行動へ向けた原動力や豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!

■過去の記事■

■SBT資格講座■

この講座では、大脳生理学と心理学を組合わせて
「常にプラス思考でいる為の方法」をお伝えします。
SBTの入門編にあたる3級資格講座を準備しています。
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?