matsusho

大学卒業後、税理士法人にて5年程度勤務し、退職、司法試験に向けて勉強しています。 選択…

matsusho

大学卒業後、税理士法人にて5年程度勤務し、退職、司法試験に向けて勉強しています。 選択科目は租税法を選択します。

記事一覧

BIG4の1年目で苦労したこと。

私は、BIG4税理士法人で法人税申告書作成業務をしていたのですが、上司から「源泉はどうなってんの?」と質問され、税理士試験で当時、法人税法しかやったことがなく、困惑…

matsusho
3年前
1

BIG4の1年目で苦労したこと。

私は、BIG4税理士法人で法人税申告書作成業務をしていたのですが、上司から「源泉はどうなってんの?」と質問され、税理士試験で当時、法人税法しかやったことがなく、困惑したことを覚えてます。
自分の理解のためにも、条文を適宜引用しながら、ケーススタディを用いて簡潔に説明します。
よくある事例として、内国法人が日本で業務を行うために外国法人から資金を借り入れ、利子を支払う場合を想定します。
なお、外国法

もっとみる