見出し画像

【雑学】のどちんこの必要性

人間の身体には「なぜあるの?」と言われるとわからない部位が何個かあるらしい。

その一つ「のどちんこ」

のどちんこの用途としては、声を出すときの音の共鳴や食べ物が鼻の方へ行かないようにすると言われている。
しかし、これらは定説ではないようです。

また、のどちんこがあることによる弊害もある。
それは、いびきの原因だとか舌や喉を塞いで呼吸を止めてしまうなどといったことだ。

……のどちんこがあることによる弊害の方が厄介ではないか?と思うのにいつまで経っても進化の過程で消えないのは不思議ですね。
足の小指の関節とかも、いらないよね。ってヒロアカを読んで思った。

そういえば、最近人体の新しい器官を発見したっていう記事を見たんですが、自分たち「人間」のことですらまだ発見があるのかとびっくりしました。
意外と「人間」も未知の生物ですよね。

僕の記事が『楽しめた』『参考になった』と思いましたら是非サポートをお願いします❗ 謎解きや物語など、投稿作品はご自由に使用して頂いて大丈夫ですが、評判が良かったらサポートもして頂けますと嬉しいです😁 今後も楽しめるものを頑張って作ります💪