見出し画像

なんだか魔法のよう 日本語って面白い

ちょっと前にTwitterに
こんな書き込みをしました。


NEXT ONE

人生を前に進ませる言葉。

過去にはとらわれない、
    しばられない、
    自慢しない。


これ日本語的にはちょっとおかしいんですよね。
最後の言い回し。

過去には自慢しない。
・・・になっちゃいますから。
「てにをは」が変なんです。

でも不思議とそのままスンマリ読めちゃいますよね。

いつの間にか消える “過去には”

そうなんです。
読んでいるうちに、『過去には』が、丸ごと消えちゃうんですよ。
実はこれ、書いている途中でも “過去には” が消えました。

過去にはとらわれない、
    しばられない、

ここまで書くと、
もう頭の中で「過去には」は読んでいないんです。
なので主語がない感覚で「自慢しない」と書いてしまう。
この現象は読む時にも起こるので、
そのまますんなり、「自慢しない」と読めちゃう。

オチはありません。

ただ日本語って不思議だな、
面白いなと思って書きました。

おしまい。



これでまた、栄養(本やマンガ)摂れます!